• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ポストシンセシスによる柔軟性イオン結晶の精密合成と高機能化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25288025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関東京大学

研究代表者

内田 さやか  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (10361510)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードナノ材料 / 複合材料・物性 / 自己組織化
研究成果の概要

資源の少ない我が国において,エネルギーや物質の有効利用を可能にする高機能材料の開発は,重要な課題の一つである.本研究では,分子性イオンをモチーフとした多孔性イオン結晶の合成を行い,既存の多孔体(ゼオライトや配位高分子錯体)とは異なる機能性を見出した.具体的には,多孔性イオン結晶の特長である,結晶格子内の電場勾配,構成ブロック間に強い結合がないために構成ブロックに構築した吸着点や反応活性点を結晶化後も活用できる,構造柔軟性,を活かし,セシウムイオンの高容量・高選択的吸着,メソ細孔(孔径>2ナノメートル)の構築と高いプロトン伝導性と酸触媒機能を明らかにした.

自由記述の分野

無機化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi