• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

金属間多重結合をもつ配位不飽和錯体の合成と機能

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25288026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

川口 博之  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (20262850)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード金属間結合 / フェノキシド配位子 / 二核錯体 / ヒドリド錯体
研究成果の概要

反応活性な金属間結合をもつ金属錯体の合成と機能解明を目指し、本研究に取り組んだ。アダマンチル基を2,6-位に導入した嵩高いフェノキシド配位子をもつ錯体とヒドリド試薬の反応から、ヒドリド架橋の二核錯体を合成した。この錯体はd1 Nb(IV)の反磁性錯体であり、ニオブ金属間に相互作用が存在する。このヒドリド錯体にCOを作用させると、COの水素化、脱酸素、C-C結合形成が連続的に進行し、メチリデン架橋錯体を中間体として経由し、ビニリデン架橋の二核錯体が定量的に生成する。本研究により、COの活性化反応において金属間結合が重要な役割を担っていることを明らかにした。

自由記述の分野

錯体化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi