• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

癌診断と治療の両機能を有する先端医療用バイファンクショナル糖連結光機能分子の創出

研究課題

研究課題/領域番号 25288028
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

矢野 重信  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 客員教授 (60011186)

研究分担者 赤司 治夫  岡山理科大学, 付置研究所, 教授 (30221708)
片岡 洋望  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40381785)
中井 美早紀  関西大学, 工学部, 准教授 (40527115)
野元 昭宏  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60405347)
鳴海 敦  山形大学, 理工学研究科, 准教授 (60443975)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード光医療 / 光線力学療法 / 癌 / クロリン / フラーレン / 糖鎖
研究実績の概要

1.光線力学療法用水溶性オリゴ糖連結クロリンの合成とPDT効果:高性能なPDT用医療用光増感剤の開発として、静脈投与および代謝向上に必要な水溶性の付与などをめざして、糖鎖修飾フッ化クロリン誘導体の開発を行った。具体的には、マルトトリオースを4分子修飾したフッ素化クロリン誘導体(Mal3-chlorin) を合成し、その光化学的性質および光細胞毒性について明らかにした。HeLa細胞を用いたin vitro実験の結果IC50は1.3 μMであった。Mal3-chlorinは、高い水溶性を示し、有機溶媒を一切使わない生理条件下においてPDT 光増感剤に適した光吸収特性を示した。さらに種々の実験により、Mal3-chlorinはグルコース連結フッ化クロリン(G-chlorin)に匹敵する高い一重項酸素生成効率と光細胞毒性を示すことを明らかとし、臨床応用が期待される。
2.糖鎖複合フラーレン医療用光増感剤の分子機能化: Glc-TEG(テトラエチレングリコール)ユニットを有するC60誘導体であるGlc-TEG-C60の合成を行った。Glc-TEG-C60および (Glc-TEG)2-C60について、HeLa細胞を用いたin vitro細胞実験を行った。Glc-TEG-C60および (Glc-TEG)2-C60の50%阻害濃度 (IC50) の値は、それぞれ8.5 μMおよび3.0 μMであり、 (Glc-TEG)2-C60が特に高いPDT活性を示した。これらは優れた生体適合性とPDT活性を示し、次世代の水溶性光増感剤として期待される。さらに、蛍光標識として7-nitro-2,1,3-benzoxadiazole (NBD) を導入したGlc-C60-NBDの合成を行った。すなわち、蛍光ユニットを有する糖鎖修飾セラノティクスC60光増感剤の開発に繋がる合成経路を見いだした。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Maltotriose-Conjugation to Fluorinated Chlorin Derivative Generating PDT Photosensitizer with Improved Water-Solubility2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Narumi, Takahiro Tsuji, Kosuke Shinohara, Hiromi Yamazaki, Moriya Kikuchi, Seigou Kawaguchi, Timoya Mae, Atsushi Ikeda, Yuichi Sakai, Hiromi Kataoka, Masahiro Inoue, Akihiro Nomoto, Jun-ichi Kikuchi, Shigenobu Yano
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 14 ページ: 3608-3613

    • DOI

      10.1039/c6ob00276e

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel photodynamic therapy targeting cancer cells and tumor-associated Macrophages2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hayashi, Hiromi Kataoka, Shigenobu Yano, Mamoru Tanaka1, Kazuhiro Moriwaki, Haruo Akashi, Shugo Suzuki, Yoshinori Mori, Eiji Kubota, Satoshi Tanida, Satoru Takahashi, Takashi Joh
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther

      巻: 14 ページ: 452-460

    • DOI

      10.1158/1535-7163.MCT-14-0348

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High resolution imaging of intracellular oxygen concentration by phosphorescence lifetime2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Kurokawa, Hidehiro Ito, Mai Inoue, Kenji Tabata, Yoshifumi Sato, Kazuya Yamagata, Shinae Kizaka-Kondoh, Tetsuya Kadonosono, Shigenobu Yano, Masahiro Inoue, Toshiaki Kamachi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/srep10657

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis Novel Cysteine-Incorporated Anthraquinone Derivative and Its Structural Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nomoto, Toshihide Taniguchi, Yuta Minatobe, Syouhei Katao, Kiyomi Kakiuchi, Shigenobu Yano, Akiya Ogawa
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 20 ページ: 10192-10204

    • DOI

      10.3390/molecules200610192.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient singlet oxygen generation from sugar pendant C60 derivatives for photodynamic therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Yano, Masami Naemura, Akio Toshimitsu, Motofusa Akiyama, Atsushi Ikeda, Jun-ichi Kikuchi, Xiande Shen, Qian Duan, Atsushi Narumi, Masahiro Inoue, Kei Ohkubo, Shunichi Fukuzum
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 51 ページ: 16581-16720

    • DOI

      10.1039/C5CC07353G

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Cancer cell selective photodynamic therapy using glucose- and oligosaccharide-conjugated chlorins2015

    • 著者名/発表者名
      .H. Kataoka,Noriyuki. Hayashi, Mamoru. Tanaka, Eiji. Kubota, Shigenobu. Yano, Y. Sakai T., Joh
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week
    • 発表場所
      台北国際会議場、台北、台湾
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 医工連携による先端光医療用糖鎖連結光感受性物質の開発を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      矢野重信
    • 学会等名
      第36回レーザー医学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 消化器領域における光を用いた診断と治療.消化管癌の高感度診断を目指した新規光感受性物質を用いた光線力学診断法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      林 則之,片岡洋望,林 香月,矢野重信,城 卓志
    • 学会等名
      第36回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-15
  • [学会発表] 糖鎖連結光感受性薬剤によるPDTの開発2015

    • 著者名/発表者名
      片岡洋望,林 則之,矢野重信,城 卓志
    • 学会等名
      第25回日本光線力学学会学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-07-10 – 2015-07-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 腫瘍会合性マクロファージ(TAM)に対する新規糖鎖連結クロリンを用いた光線力学的治療法(Photodynamic Therapy; PDT)の検討2015

    • 著者名/発表者名
      林 則之,片岡洋望,矢野重信,城 卓志
    • 学会等名
      第25回日本光線力学学会学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-07-10 – 2015-07-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi