• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

構造制御による高活性鉄族ナノ合金触媒の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25288030
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関九州大学

研究代表者

山内 美穂  九州大学, カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所, 准教授 (10372749)

研究分担者 貞清 正彰  九州大学, カーボンニュートラルエネルギー国際研究所, 助教 (40635885)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードナノマテリアル
研究成果の概要

本研究では、新しい触媒特性を有する鉄族ナノ合金触媒の創製を行うことを目的とする。新しく開発した2ステップ法をもちいることでFe族金属が原子レベルで固溶されたナノ合金触媒の作製に成功した。さらに、Fe-Co/C触媒がフィッシャー・トロプシュ反応における高いプロピレン選択性の発現するのは、合金化による元素間の相乗効果により、金属状のFe-Co合金が存在するためであることが明らかとなった。

自由記述の分野

ナノ物性科学、触媒化学、材料化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi