研究課題
p型電界効果トランジスタ(FET)として機能したリン複素環一重項ビラジカルの特徴を明らかすることは、望む半導体性能を発揮する複素環開殻一重項化合物の分子設計につながると考えられる。今回、X線回折データから得られた結晶構造とDFT計算の結果をもとにホール輸送特性に関する評価を行い、半導体特性を示した誘導体において次のような知見が得られた。1)ふたつの局在化したラジカル中心を含む4員環に加えて、ラジカル中心に結合したかさ高いトリ-t-ブチルフェニル基は分子のHOMOに大きく関わっており、この部分が分子間で適切に重なるとホール移動経路が形成されやすくなる。2)リン上に導入した置換基はHOMOへの寄与が少ないが、1)で述べたHOMO軌道の有効な重なり誘導する存在として重要である。適切なサイズの炭化水素アリールメチル基を導入すると、パイ平面での分子間オフセットπ-πスタッキングによって均一な一次元配列にもとづいてアセン誘導体と類似した分子アセンブリが形成され、有効なホール輸送経路が形成されやすくなる。その一方で、パイ拡張した炭化水素芳香族構造をもつアリールメチル基を導入すると、電子輸送において有利なπ-π相互作用が形成され、n型半導体特性を示す可能性が生じるようになる。3)ヘテロ環を含むアリールメチル基を導入すると、2)で述べた一次元配列が形成されないものの、ゆるく相互作用した二量体を単位として、アセン誘導体ではみられない3次元配列が形成される。これまでで最もすぐれた半導体特性を示す誘導体について検討したところ、主なホール輸送に関わる経路を結んでいくと、有機半導体では珍しい、ダイヤモンド構造に似た3次元分子配列モチーフが現れた。
27年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)
Chemistry - An Asian Journal
巻: 11 ページ: 823-827
10.1002/asia.201501326
Inorganic Chemistry
巻: 54 ページ: 8778-8785
10.1021/acs.inorgchem.5b01399
Phosphorus, Sulfur, and Silicon
巻: 190 ページ: 854-857
10.1080/10426507.2014.980412