• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

超分子および高分子における反応中間体励起状態のダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 25288035
研究機関大阪大学

研究代表者

藤塚 守  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (40282040)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード分子素子 / 超高速分光 / 電子移動 / ラジカルイオン
研究実績の概要

高励起状態や励起ラジカルおよび励起ラジカルイオン等の反応中間体励起状態は光励起に起因する高い反応性を示すことが期待されるが、その研究例は少ない。本研究は超高速分光を用いて反応中間体励起状態の反応ダイナミクスを観測し、その特性を明らかにすることを目的としている。研究最終年度ではフラーレン(C60)ラジカルアニオン励起状態からの電子移動を明らかにするとともにペリレンジイミド(PDI)ラジカルアニオン励起状態からの不均化反応を新たに見出した。
フラーレン誘導体は近年光起電デバイス等に多用されている。C60ラジカルアニオンは電導メカニズムにおいて中心的役割を担うがその励起ダイナミクスは不明である。本研究では化学還元で生じたC60ラジカルアニオンをフェムト秒レーザー励起することでその励起ダイナミクスを明らかにした。光励起によるD1状態生成と誘導放出の観測、さらにD0熱緩和過程を実測することに成功した。さらにC60にイミド類をアクセプターとして結合したダイアッド分子を合成し、C60ラジカルアニオンを励起することで励起ラジカルアニオンからの電子動を確認した。基底状態の電子移動に比べると、C60ラジカルアニオンの励起状態からの電子移動速度は高速であることを見出した。これらの知見はMarcus理論により説明可能であり、電子移動の高速化にラジカルイオンの励起が有用であることが示された。
また、PDIの励起ラジカルアニオンからの電子移動過程をPDIとイミド類を結合した種々のダイアッド分子で確認した。特に二個のPDIを結合した分子で励起PDIラジカルアニオンを生成した場合に、PDIジアニオンを生成する不均化反応が起こることを初めて確認した。この反応は有機半導体内において二価電荷を有するバイポラロン生成メカニズムに対応することから、光起電デバイス等に有用な知見となると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 5件、 査読あり 21件、 謝辞記載あり 19件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Korea University/Institute for Basic Science(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Korea University/Institute for Basic Science
  • [国際共同研究] Tamkang University/National Taiwan University(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Tamkang University/National Taiwan University
  • [雑誌論文] Multistep electron transfer systems containing [2.2]- or [3.3]paracyclophane2016

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujitsuka, Takaaki Miyazaki, Chao Lu, Teruo Shinmyozu, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 120 ページ: 1184-1189

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.5b11766

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Covalently attached porphycene-ferrocene dyads: Synthesis, redox-switched emission, and observation of the charge-separated state2016

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Abe, Hiroaki Yamada, Toru Okawara, Mamoru Fujitsuka, Tetsuro Majima, and Yoshio Hisaeda
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 55 ページ: 7-9

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.5b02078

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TiO2 mesocrystal with nitrogen and fluorine codoping during topochemical transformation: Efficient visible light induced photocatalyst with the codopants2016

    • 著者名/発表者名
      Peng Zhang, Mamoru Fujitsuka, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 185 ページ: 181-188

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2015.12.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Excited-state dynamics of Si-rhodamine and its aggregates: Versatile fluorophores for NIR absorption2016

    • 著者名/発表者名
      Sooyeon Kim, Mamoru Fujitsuka, Mikiji Miyata and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 18 ページ: 2097-2103

    • DOI

      10.1039/c5cp06541k

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Excess-electron transfer in DNA by a fluctuation-assisted hopping mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Shih-Hsun Lin, Mamoru Fujitsuka, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 120 ページ: 660-666

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.5b10857

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In situ fluorine doping of TiO2 superstructures for efficient visible-light driven hydrogen generation2016

    • 著者名/発表者名
      Peng Zhang, Takashi Tachikawa, Mamoru Fujitsuka, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 9 ページ: 617-623

    • DOI

      10.1002/cssc.201501558

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Facile preparation of nitrogen and fluorine codoped TiO2 mesocrystal with visible light photocatalytic activity2016

    • 著者名/発表者名
      Ossama Elbanna, Peng Zhang, Mamoru Fujitsuka, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 192 ページ: 80-87

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2016.03.053

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atomic layer deposition-confined nonstoichiometric TiO2 nanocrystals with tunneling effects for solar driven hydrogen evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Peng Zhang, Takashi Tachikawa, Mamoru Fujitsuka, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 7 ページ: 1173-1179

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.6b00227

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Singlet-singlet and singlet-triplet annihilations in structure-regulated porphyrin polymers2016

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujitsuka, Kamani Satyanarayana, Tien-Yau Luh, Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2015.10.011

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intermolecular and intramolecular electron transfer processes from excited naphthalene diimide radical anions2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujitsuka, Sung Sik Kim, Chao Lu, Sachiko Tojo, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 119 ページ: 7275-7282

    • DOI

      10.1021/jp510850z |

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dual electron transfer pathways from the excited C60 radical anion: enhanced reactivities due to the photoexcitation of reaction intermediates2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujitsuka, Tatsuya Ohsaka, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 17 ページ: 31030-31038

    • DOI

      10.1039/c5cp05254h

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient charge separation on 3D architectures of TiO2 mesocrystals packed with a chemically exfoliated MoS2 shell in synergetic hydrogen evolution2015

    • 著者名/発表者名
      Peng Zhang, Takashi Tachikawa, Mamoru Fujitsuka, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 51 ページ: 7187-7190

    • DOI

      10.1039/c5cc01753j

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photocurrent generation through charge-transfer processes in noncovalent perylenediimide/DNA complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Tadao Takada, Misa Ido, Akane Ashida, Mitsunobu Nakamura, Mamoru Fujitsuka, Kiyohiko Kawai, Tetsuro Majima, and Kazushige Yamana
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 21 ページ: 6846-6851

    • DOI

      10.1002/chem.201406592

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radical ions of cyclopyrenylene: Comparison of spectral properties with cycloparaphenylene2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujitsuka, Sachiko Tojo, Takahiro Iwamoto, Eiichi Kayahara, Shigeru Yamago, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 119 ページ: 4136-4141

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.5b01189

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How does guanine-cytosine base pair affect excess-electron transfer in DNA?2015

    • 著者名/発表者名
      Shih-Hsun Lin, Mamoru Fujitsuka, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 119 ページ: 7994-8000

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.5b03494

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of structural changes upon one-electron oxidation and reduction of stilbene derivatives by time-resolved resonance Raman spectroscopy during pulse radiolysis and theoretical calculations2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujitsuka, Dae Won Cho, Jungkweon Choi, Sachiko Tojo, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 119 ページ: 6816-6822

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.5b04127

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The unprecedented J-aggregate formation of rhodamine moieties induced by 9-phenylanthracenyl substitution2015

    • 著者名/発表者名
      Sooyeon Kim, Mamoru Fujitsuka, Norimitsu Tohnai, Takashi Tachikawa, Ichiro Hisaki, Mikiji Miyata, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 ページ: 11580-11583

    • DOI

      10.1039/c5cc03969j

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Emission from charge recombination during the pulse radiolysis of bis(diarylamino)dihydro-indenoindene derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Chao Lu, Mamoru Fujitsuka, Sachiko Tojo, Wei-Jyun Wang, Yi Wei, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 119 ページ: 17818-17824

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b04823

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mesolysis mechanisms of aromatic thioether radical anions studied by pulse radiolysis and DFT calculations2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yamaji, Sachiko Tojo, Mamoru Fujitsuka, Akira Sugimoto, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 80 ページ: 7890-7896

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b00660

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamics of excess-electron transfer via consecutive thymines versus alternating adenine:thymine sequences in DNA2015

    • 著者名/発表者名
      Shih-Hsun Lin, Mamoru Fujitsuka, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 21 ページ: 16190-16194

    • DOI

      10.1002/chem.201503115

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Proton transfer of guanine radical cations studied by time-resolved resonance Raman spectroscopy combined with pulse radiolysis2015

    • 著者名/発表者名
      Jungkweon Choi, Cheolhee Yang, Mamoru Fujitsuka, Sachiko Tojo, Hyocherl Ihee, and Tetsuro Majima
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 6 ページ: 5045-5050

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b02313

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] パルスラジオリシス-時間分解共鳴ラマン測定によるスチルベンラジカルイオンの検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤塚 守・CHO, Dae Won・CHOI, Jungkweon・藤乗 幸子・真嶋 哲朗
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス (京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] C60ラジカルアニオン励起状態からの分子内電子移動過程2016

    • 著者名/発表者名
      藤塚 守・真嶋 哲朗
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス (京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Time resolved resonance Raman spectroscopy during pulse radiolysis of functional molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujitsuka and Tetsuro Majima
    • 学会等名
      13th DAE-BRNS Biennial Trombay Symposium on Radiation & Photochemistry (TSRP-2016) incorporating 6th Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSRC-2016)
    • 発表場所
      Mumbai (India)
    • 年月日
      2016-01-05 – 2016-01-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Direct observation of excess electron transfer dynamics in DNA2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujitsuka and Tetsuro Majima
    • 学会等名
      The 7th Asia and Oceania Conference on Photobiology (AOCP2015)
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2015-11-15 – 2015-11-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シクロパラフェニレンの励起三重項物性の環サイズ依存性2015

    • 著者名/発表者名
      藤塚 守・Chao Lu・岩本 貴寛・茅原 栄一・山子 茂・真嶋 哲朗
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] Photoinduced Electron Transfer Processes from Excited Naphthalene Diimide Radical Anions as an Efficient Electron Donor2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujitsuka, Sung Sik Kim, and Tetsuro Majima
    • 学会等名
      27th International Conference on Photochemsitry
    • 発表場所
      Jeju (Korea)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Properties of triplet-excited [n]cycloparaphenylenes (n = 8-12)2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujitsuka, Chao Lu, Takahiro Iwamoto, Eiichi Kayahara, Shigeru Yamago, and Tetsuro Majima
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • 発表場所
      Jeju (Korea)
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study on Radical Ions of Oligomers by Time-Resolved Resonance Raman Spectroscopy during Pulse Radiolysis2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujitsuka and Tetsuro Majima
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • 国際学会
  • [図書] 光と生命の事典2016

    • 著者名/発表者名
      日本光生物学協会 光と生命の事典 編集委員会 編
    • 総ページ数
      436 (2)
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考]

    • URL

      http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/mec/index1

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi