• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

不斉超分子結晶体によるキラル無機酸化物ナノ材料設計手法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 25288058
研究機関神奈川大学

研究代表者

金 仁華  神奈川大学, 工学部, 教授 (60271136)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードポリエチレンイミン / キラル金属酸化物 / 酒石酸 / 超分子結晶体 / キラル転写 / シリカ / 酸化チタン / キラル発光
研究実績の概要

1)ポリエチレンイミンの新規合成では、ポリスチレン主鎖にポリエチレンが側鎖として結合してなる一連の櫛構造ポリエチレンイミンを合成し、それらの単独の自己組織化挙動、キラル酸との結合による自己組織化挙動を系統的に調べた。特に、酒石酸と櫛構造ポリエチレンイミンからなる超分子結晶型錯体は、通常の直鎖状ポリエチレンイミン系にはない顕著なエキシトンキラリティを示した。
2)直鎖状ポリエチレンイミンまたは櫛構造ポリエチレンイミン/酒石酸からなるキラル結晶体を触媒型テンプレートとして用い、キラルシリカを合成し、その上に、ナノ銀を取り込ませたAg@SiO2ナノコンポジットに変換されたキラル複合体は、600nm波長以上においてナノ銀由来のプラズモン共鳴を示した。
3)キラルAg@SiO2複合体をシステインとの反応に用いたところ、複合体中の銀が酸化され、システインの硫黄とAg-S結合を有する環状錯体を形成することが見出された。比較に、アキラルのAg@SiO2はほとんど反応性を示さなかった。ラセミ体のDL-システインをところ、L体が優先的に反応することが判明された。キラルAg@SiO2の不斉識別機能として有意義な発見である。
4)キラルシリカを低温還元することで、金属シリコンへ構造変換させた。この反応は非晶性のシリカを結晶性のシリコンへの変換する過程であるが、キラリティがシリコンへ転写され、シリコンの吸収波長(500nm)範囲で強いCD活性が発現した。化学還元法でキラルシリコンを合成する新しい製造法を確立した。
5)発光性キラル酸化物(希土類@シリカ)の合成ルートを確立し、それで得る発光体の円偏光発光(CPL)を調べた。紫外線励起下、右円偏光発光と左円偏光発光の鏡像関係を確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

1)キラリティを有する銀@シリカ複合体がシステインとの反応で示した不斉識別は予想外の新しい反応である。生成物は[Ag-S]n結合を有する環状錯体で、強いエキシトンキラリティを示した。今後、この反応系をさらに展開し、硫黄系不斉分子に特化した研究を行う予定である。

2)キラルシリカを直接還元しキラルシリコンへ変換できる合成法を見出した。化学還元法でキラルシリコンを合成できることは、大スケールでのキラルシリコンの製造が可能であることを示唆する。今後、キラルシリコンに金属複合し、それらの材料機能を検討する予定である。

今後の研究の推進方策

初期計画通りに進めると同時に、予想外に見出した新しい現象系にさらに突っ込んだ検討を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

ポストドクターの採用が遅れ、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

現在のポストドクターの8月までの給与に使用予定。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis of comb-like poly(ethyleneimine)s and their application in biomimetic silicification2015

    • 著者名/発表者名
      Dong-Dong Yao and Ren-Hua Jin
    • 雑誌名

      Polym. Chem

      巻: 6 ページ: 2255-2263

    • DOI

      10.1039/c4py01641f

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biomimetic synthesis of shaped and chiral silica entities templated by organic objective materials2014

    • 著者名/発表者名
      Ren-Hua Jin, Dong-Dong Yao, Rumi Levi
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 20 ページ: 7196-7214

    • DOI

      10.1002/chem.201400387

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Poly(N-cyanoethylethyleneimine): a new nanoscale template for biomimetic silicification2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Noda, Yoshiaki Arai, Daiki Souma, hideo Nagashima, Ren-Hua Jin
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 ページ: 10793-10796

    • DOI

      10.1039/c4cc02285h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scalable synthesis of Si nanostructures by low-temperature magnesiothermic reduction of silica for application in lithium ion batteries2014

    • 著者名/発表者名
      Xinling Liu, Yanfeng Gao, Ren-Hua Jin, Hongjie Luo, Peng Peng, Yu Liu
    • 雑誌名

      Nano Energy

      巻: 4 ページ: 31-38

    • DOI

      10.1016/j.nanoen.2013.12.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistically constructed polyamine/nanosilica/graphene composites: preparation, features and removal of Hg2+ and dyes from contaminated water2014

    • 著者名/発表者名
      Xinling Liu, Yanfeng Gao, Hongjie Luo, Ren-Hua Jin
    • 雑誌名

      RSC Adv

      巻: 4 ページ: 9594-9601

    • DOI

      10.1039/c3ra46733c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 触媒的テンプレート 法による キラルセラミックス 合成手法の新展開2014

    • 著者名/発表者名
      金仁華
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 49 ページ: 380-384

  • [学会発表] Chiral inorganic materials transferred by the complexes consisted of comb-like polyethyleneimine and tartaric acid2014

    • 著者名/発表者名
      Dong-Dong Yao, Ren-Hua Jin
    • 学会等名
      The 10th International Polymer Conference (IPC 2014)
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-04
  • [学会発表] ダブルカリックスアレーン型骨格を取り入れた超分子構造体2014

    • 著者名/発表者名
      長塚健夫、金仁華
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] ポリアミン系架橋化ゲルの構造設計とテンプレート機能2014

    • 著者名/発表者名
      相馬大貴、金仁華
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] PNIPAMを有する櫛構造ブロック共重合体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      窪澤弘樹、金仁華
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] ソフトテンプレートに制御されたキラル酸化チタンの合成2014

    • 著者名/発表者名
      村上拳、松木囿裕之、斉藤美和、金仁華
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] 櫛構造ポリエチレンイミンと酒石酸からなる超分子体を用いるキラルシリカの合成2014

    • 著者名/発表者名
      姚 東東、金 仁華
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] 多官能酸のダブルカリックスアレーンカップセルとアミン類との錯形成及びモルフォロジー2014

    • 著者名/発表者名
      長塚健夫、金仁華
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [学会発表] ポリエチレンイミン系架橋ゲルの合成と機能2014

    • 著者名/発表者名
      相馬大貴、金仁華
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [学会発表] アミノ酸残基を有する両親媒性ブロック共重合体の合成と水溶液中での挙動2014

    • 著者名/発表者名
      窪澤弘樹、金仁華
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [学会発表] 酸塩基錯体型結晶性テンプレート表面での酸化チタンの合成2014

    • 著者名/発表者名
      村上拳、村田弘樹、松木囿裕之、斉藤美和、金仁華
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [学会発表] Synthesis and application of comb polymers with polyoxazoline side chain2014

    • 著者名/発表者名
      Dong-Dong Yao, Ren-Hua Jin
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [学会発表] ポリエチレンイミン系架橋ゲルの合成と機能2014

    • 著者名/発表者名
      相馬大貴、金仁華
    • 学会等名
      第4回バイオテンプレート研究会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-18
  • [学会発表] アミノ酸残基を有する両親媒性ブロック共重合体の合成と水溶液中での挙動2014

    • 著者名/発表者名
      窪澤弘樹、金仁華
    • 学会等名
      第4回バイオテンプレート研究会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-18
  • [学会発表] 酸塩基錯体型結晶性テンプレート表面での酸化チタンの合成2014

    • 著者名/発表者名
      村上拳、村田弘樹、松木囿裕之、斉藤美和、金仁華
    • 学会等名
      第4回バイオテンプレート研究会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-18
  • [学会発表] Synthesis and Application of Comb Polymer with Poly(ethylenemine) Side Chain2014

    • 著者名/発表者名
      Dong-dong Yao, Ren-hua Jin
    • 学会等名
      第4回バイオテンプレート研究会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-18
  • [備考] 神奈川大学工学部物質生命化学科金研究室

    • URL

      http://apchem2.kanagawa-u.ac.jp/~jinlab/index.html

  • [産業財産権] キラルな金属化合物構造体の製造方法、及び金属化合物構造体2014

    • 発明者名
      金仁華
    • 権利者名
      神奈川大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-159932
    • 出願年月日
      2014-08-05
  • [産業財産権] キラルな固体金属及び固体複合体、並びにそれらの製造方法2014

    • 発明者名
      金仁華、劉新玲
    • 権利者名
      神奈川大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-210572
    • 出願年月日
      2014-10-15

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi