• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

不斉超分子結晶体によるキラル無機酸化物ナノ材料設計手法の開発と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25288058
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関神奈川大学

研究代表者

金 仁華  神奈川大学, 工学部, 教授 (60271136)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードポリエチレンイミン / キラル転写 / キラル酸化物 / キラルシリコン / 不斉認識 / キラルテンプレート / ゾルゲル / 円偏光発光
研究成果の概要

ポリエチレンイミン(PEI)とキラル酸(例えば、酒石酸、グルカル酸)からなるキラルの結晶性錯体(PEI/キラル酸)をシリカ、酸化チタンのミネラリゼーションの触媒的テンプレートとして用いることにより、有機物のキラル情報が無機構造体に転写された一連のキラルシリカ/PEI/キラル酸、キラルチタニア/PEI/キラル酸の複合ナノ構造体の合成法を確立した。

自由記述の分野

高分子化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi