• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

空間フィルタ流速計の高度化と気泡乱流の3次元・マルチスケール分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25289033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関神戸大学

研究代表者

細川 茂雄  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10252793)

研究分担者 冨山 明男  神戸大学, 大学院工学研究科, 教授 (30211402)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード流体工学 / 混相流 / 流体計測 / 気泡 / 乱流
研究成果の概要

気泡流における乱流モデルの高精度化は種々の機器等の設計・開発の効率化・低コスト化を図る上で喫緊の課題となっているが,そのためには気泡を含む流れ場における乱れの特性の詳細な理解が不可欠である.本研究では,著者らが開発した高精度流速計測手法である時空間フィルタ流速計を高度化・機能化し,複雑流動を高精度・高時間・高空間分解能で速度計測できる手法に発展させることにより,従来手法では分析困難であった気泡を含む流れ場内の乱流特性を詳細に調査し,気泡が液相乱れに及ぼす影響に関する知見を得るとともに既存の乱流モデルの気泡流への適用性を調べた.

自由記述の分野

混相流工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi