高性能PVCゲルアクチュエータを創製する技術を確立することを目的として、①導電性ナノファイバー不織布ゲルを用いたアクチュエータと②MEMS凹凸表面形状電極を用いた薄型ゲルアクチュエータの開発を行ってきた。①については、エレクトロスピニング法を用いたPVCゲル不織布と導電性PVCゲル不織布の作製条件の検討を行ない,両者の作製条件を確立できた。そして,製造プロセス全工程をエレクトロスピニング装置1台にて積層型のPVCゲルナノファイバーアクチュエータ作製することに成功した。②については、微小凹凸MEMS電極を製作するとともに、数10μmの薄膜PVCゲルシートを作製することに成功し、単位構造を50μm厚まで超薄膜化し、アクチュエータの低電圧駆動を実現した。これら①、②の研究により、まだ収縮率は小さいものの約10分の1の低電圧化に成功した。また、本研究を進める中で電極をフレキシブルなものに変更することにより、PVCゲルシート面内で伸張変形が得られるという新しい発見をした。電圧印加によるPVCゲルの面内での伸張は厚さ方向には収縮変形となり、フレキシブル電極でPVCゲルを挟んだものを積層することにより、積層方向に伸縮するPVCゲルアクチュエータを構成することができるものと考えられる。
|