• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

表面再構成制御成長法を用いたSi基板上InSb-CMOSの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25289099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関富山大学

研究代表者

森 雅之  富山大学, 理工学研究部(工学), 准教授 (90303213)

連携研究者 前澤 晃一  富山大学, 大学院理工学研究部, 教授 (90301217)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードInSb / Si(111) / InGaSb / GaSb / MOSFET / ALD
研究成果の概要

表面再構成制御成長法を用いたSi(111)基板上へのInSb薄膜を用いたAl2O3/InSb/Si n-MOSFETの特性向上のため、ゲート電極をオーバーラップ構造としたり、レーザー露光装置の導入とソース・ドレイン電極を2回に分けて形成するなどのプロセスの見直しを行った。また、Si基板上のInSb-CMOS実現に向けたp-MOSFET用のGaSbやInGaSb薄膜の成長技術の蓄積、そしてTFET実現に向けたn-InSb/p-Siヘテロ界面を理解するための電気的特性の評価を行った。

自由記述の分野

半導体薄膜工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi