• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高感度且つ低LWRを有する1Xnm級EUVレジストの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25289106
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

渡邊 健夫  兵庫県立大学, 高度産業科学技術研究所, 教授 (70285336)

研究分担者 原田 哲男  兵庫県立大学, 高度産業科学技術研究所, 助教 (30451636)
木下 博雄  兵庫県立大学, 高度産業科学技術研究所, 特任教授 (50285334)
研究協力者 武藤 正雄  
津野 勝重  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード半導体微細加工 / 極端紫外線リソグラフィ / EUVレジスト / 感度 / 解像度 / LWR / アウトガス / 軟X線光電子分光
研究成果の概要

EUVリソグラフィは1Xnm以下の半導体微細加工技術として最も期待されている技術である。この中で、高感度、低LWRが要求されている。これらのレジスト性能を実現するためには、EUV光による光化学反応、並びに反応収率を向上させる必要がある。そこで、以下の内容について研究を実施し、材料設計、反応解析の手法、並びに1XnmのEUVレジスト解像性評価のためのEUV干渉露光系の開発を進め、これらの見通しを得るに至った。
今後が、これらの成果を元に金属レジストについて同様の評価を進め、要求仕様を満足するEUVレジスト開発を継続する。

自由記述の分野

極端紫外線リソグラフィ

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi