研究課題/領域番号 |
25289111
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山本 博資 東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (30136212)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | フィードバック通信 / 誤り訂正符号 / 信頼性関数 / 同定符号 / 多重アクセス通信路 / 放送型通信路 / 干渉通信路 |
研究実績の概要 |
フィードバック通信路を利用できる場合の符号化法に関して,平成27年度は下記の研究を行った. (A) 無雑音フィードバック通信路が利用できる場合に,前向き通信路が2元対称通信路などの離散通信路の場合と連続通信路(加法的白色ガウス通信路)の場合の両方に適用できる符号化方式を検討し,その理論解析を行った.その結果を,IEEE ISIT2016 (2016 International Symposium on Information Theory)に投稿し採択された(2016年7月に発表予定). (B) フィードバック通信として高い性能を達成できるPosterior Matching法を,多重アクセス通信路(Multiple Access Channel, MAC),放送型通信路(Broadcast Channel, BC),干渉通信路(Interferace Channel, IC)の場合に拡張し,その性能を理論解析した.ICの場合をIEEE-ISIT2015で発表すると共に,MACとBCの場合を,電子情報通信学会英文論文誌に投稿した(現在,査読中). (C)雑音通信路を通して複数の同定情報を一度に符号化して送信する同定符号(identification code)の符号化定理の拡張として,フィードバック通信路が利用できる場合を考察し,その場合の同定通信路容量を導出した結果を,論文として,IEEE Transactions on Information Theoryに発表した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
「研究実績の概要」で述べたように,フィードバックを伴う同定符号の成果を,論文誌(IEEE Transactions on Information Theory)に発表し,Posterior Matching法をフィードバックを伴う干渉通信路に適用した結果を,国際シンポジウム(IEEE ISIT2015)で発表した.また,多重アクセス通信路と放送型通信路に適用した結果を,電子情報通信学会英文論文誌に投稿した.さらに,前向き通信路が離散通信路の場合と連続通信路の場合の両方に適用できるフィードバック通信方式を国際シンポジウム(IEEE ISIT2016)に投稿し,採録が決定した.このように,順調に研究成果を出している.
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度は,下記の研究を実施する予定である. (A) 前向き通信路が離散通信路の場合と連続通信路の場合の両方に適用できるフィードバック通信方式を国際シンポジウムで発表すると共に,そのときの議論を踏まえて,より高性能は方式を検討し,その成果を論文誌に投稿する. (B) 投稿中の多重アクセス通信路(MAC)と放送型通信路(BC)の成果に加えて,干渉通信路(IC)の成果をまとめて,論文誌に投稿する. (C) 本年度が,本研究の最終年度であるため,今までの全ての研究内容を再検討すると共に,成果の取りまとめを行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成27年度も,海外共同研究者の Marat Burnashevが来日して共同研究を行ったが,東京大学で短期雇用されたため,その滞在費が不要となった.また,国際シンポジウム(IEEE ISIT2015)で研究成果を発表したが,開催場所が香港であったため,旅費が少なくて済んだ.また,下記のように,平成28年度に多くの支出が見込まれているため,基金分の多くは平成28年度に使用することにした.
|
次年度使用額の使用計画 |
平成28年度も,Marat Burnashevが40日程度来日して共同研究を実施する予定であるが,その滞在費を支出する予定である.また,7月にスペインで開催される国際シンポジウム(IEEE ISIT2016)に投稿した論文が採択されており,その海外出張費にも使用する.さらに,電子情報通信学会英文論文誌に2編論文を投稿中であり,採択されれば掲載料が数十万円必要となる. 研究成果がより洗練されたものとなるように,研究内容に関して今まで以上に他の多くの研究者と議論を行う予定である.その旅費に使用する.また,本年度は本研究の最終年度であるため,研究の取りまとめ等にも使用する予定である.
|