• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

コンクリート構造物の高精度な長期供用性予測に資する環境作用評価システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25289131
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

下村 匠  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40242002)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード環境作用 / コンクリートの乾湿挙動 / 乾燥収縮 / 飛来塩分 / 表面塩分 / 降雨 / 日射 / 数値シミュレーション
研究実績の概要

実構造物の耐久性・長期供用性を精度よく予測するには、対象構造物への自然界の作用を適切に評価することが重要であるとの認識に立ち、本研究は環境作用評価システムの開発を目的として行った。研究期間中に以下の成果を挙げることができた。
コンクリートの乾湿状態に影響する環境作用として、温度、湿度の経時変化に加え、降雨、日射であることを明らかにし、これらに関してウェザーメーターでの計測データあるいはAMeDASによるデータを利用して、数値シミュレーション用の入力データを作成する方法を開発した。特に降雨の影響に関しては、連続降雨時間の影響が大きいことから、その適切かつ簡便なモデル化に注意を払った。計測期間中の1時間ごとの実データを入力して再現解析する方法と、過去の実測データからサンプル環境作用データを生成して将来にわたる長期予測を行う方法を開発した。
上記の環境作用を過不足なく考慮できるコンクリート中の水分移動解析手法を構築した。日射による乾燥の促進や表面における結露による湿潤を考慮するには、コンクリートの表面温度の正確な把握が必要であることから、日射を考慮したコンクリート中の熱伝導解析を並行して行うこととした。降雨の影響は吸水モデルにより表した。水分移動解析の結果に基づき、RC部材、PC部材の変形と応力を解析するプログラムも作成した。
2年間の屋外暴露試験を行い、屋外の屋根なし環境、屋外の屋根あり環境における、コンクリートの長期乾湿挙動、RC部材、PC部材のたわみ挙動の実測結果と解析結果との比較を行い、開発した解析法が十分な精度を有していることを確認した。
開発したコンクリートの乾湿挙動予測モジュールを飛来塩分、凍結防止剤による塩水の作用を受ける構造物への塩分の浸透を解析するプログラムと組み合わせる作業に着手した。これは今後も継続して行う。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 屋外暴露されたRC・PC 部材の時間依存性変形に及ぼす環境作用の影響2016

    • 著者名/発表者名
      志賀 暢,阿部 哲雄,渡部 雅貴,下村 匠
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38 ページ: 未確定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 外部環境条件の時系列変化が実構造物の塩分浸透量に与える影響に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      中村 文則,下村 匠,原田 健二,大原 涼平
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38 ページ: 未確定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 数値シミュレーションを援用した構造物各部位の到達塩分量の予測手法2015

    • 著者名/発表者名
      中村文則,下村 匠,生田麻実,細山田得三
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 37 ページ: 775-780

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Simulation of Long-Term Stress and Deflection of Concrete Structures Based on Precise Considerations of Environmental Action2015

    • 著者名/発表者名
      T.Shimomura
    • 学会等名
      the 10th International Conference on Mechanics and Physics of Creep, Shrinkage, and Durability of Concrete and Concrete Structures (CONCREEP 10)
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2015-09-21 – 2015-09-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Universal Moisture Transport Model in Concrete under Natural Environment2015

    • 著者名/発表者名
      T.Shimomura
    • 学会等名
      the 5th International Conference on Construction Materials (Conmat '15)
    • 発表場所
      Whistler, Canada
    • 年月日
      2015-08-16 – 2015-08-21
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi