• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

慣性力を考慮した弾塑性有限変形解析による断層生成・地震動発生シミュレーション

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25289143
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山田 正太郎  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70346815)

研究分担者 浅岡 顕  公益財団法人地震予知総合研究振興会, 地震防災調査研究部, 副主席主任研究員 (50093175)
連携研究者 野田 利弘  名古屋大学, 減災連携研究センター, 教授 (80262872)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード断層 / ひずみの局所化 / 進行性破壊 / 不規則波 / 弾塑性 / 有限変形 / 非線形
研究成果の概要

慣性力を考慮した水~土連成有限変形解析コードを用いて、断層破壊をひずみの局所化を伴う進行性破壊現象として模擬した。初期に不均質性を与えた地盤では、地盤内に不規則な加速度応答が生じることを示した。また、横ずれ断層に伴い発生する表層地盤のリーデルせん断帯のシミュレーションに成功した。さらに、基盤の断層破壊や液状化を含む表層地盤の非線形加速度応答の表現能力を高めるために、新たな弾塑性構成式を提案した。

自由記述の分野

地盤工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi