• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

都市内交通システムにおける旅行時間信頼性の評価・運用方法の体系化

研究課題

研究課題/領域番号 25289160
研究機関東京工業大学

研究代表者

福田 大輔  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (70334539)

研究分担者 朝倉 康夫  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (80144319)
岩倉 成志  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (20223373)
佐々木 邦明  山梨大学, 総合研究部, 教授 (30242837)
Schmoecker J.D.  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70467017)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード時間信頼性 / 費用便益分析 / 交通行動モデル
研究実績の概要

・行動経済学の知見に基いて「通勤者は旅行時間の分布を誤認している」という基本仮説を措定し,その影響を分析した.理論分析より,確率荷重関数の形状と時間の限界効用の変化率によって通勤者が主観的に判断する最適出発時刻と客観的な最適出発時刻との乖離の程度が決定されると共に,旅行時間変動誤認の費用が生じることを明らかにした.さらに,選好表明実験を通じて得られたデータを用いて実証分析を行い,(i) 通勤者の多くが悲観的であること,(ii) 確率重み関数を適用しないことでスケジューリング選好を表すパラメータに約20%のバイアスが生じること,(iii) 旅行時間変動の確率誤認コストが全コストの約1-8%程度であることを明らかにした.
・ラッシュアワー渋滞のもとでの利用者間相互作用を考慮した旅行時間信頼性の便益評価を行うための基礎理論について検討した.古典的なボトルネックモデルを一般的な通勤者コスト関数を用いて拡張し,ボトルネック容量の確率的な変動を考慮した上で導かれる利用者均衡問題の数理的特性を分析することで,旅行時間変動の社会的限界価値を導出した.さらに,代表的な二種類のスケジュールコスト関数を想定した上で理論解析と数値解析を行い,(i) 到着時刻制約の緩い通勤者から構成される社会ではVTTV(私的価値)とSVTTVが一致すること,(ii) 逆に到着時刻制約の厳しい通勤者から構成される社会ではVTTVがSVTTVを過大評価することなどを明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

ラッシュアワー渋滞のもとでの利用者間相互作用を考慮した旅行時間信頼性の便益評価については,もともと最終年度に検討することを予定していたが,それよりも早く分析を行うことができた.

今後の研究の推進方策

今後は特に,以下の細目について集中的に取り組みたいと考えている.
1. 長期広範囲プローブデータモニタリングに基づく面的な時間信頼性指標の構築
2. 旅行時間信頼性の統計物理分析
3. 時刻表ベースの交通機関(バス等)を念頭に置いた利用者行動モデリング

次年度使用額が生じた理由

学会出張等に想定していた旅費,ならびに,データ整理に想定してた謝金の利用が想定よりも少なかったため.

次年度使用額の使用計画

最終年度ということで,学会における成果発表の数を増やす.また,大量のデータを分析するためのさらなる追加謝金に使用する.

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 7件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Shanghai Maritime University(China)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Shanghai Maritime University
  • [雑誌論文] Origin-Destination Matrices Estimation Using Aggregated Mobile Phone Data2016

    • 著者名/発表者名
      Ge. Q. and Fukuda, D.
    • 雑誌名

      Transportation Research Part C: Emerging Technologies

      巻: in Press ページ: 1-24

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Agent-based Evacuation Model Considering Field Effects and Government Advice2016

    • 著者名/発表者名
      Teo, S.E., Schmoecker, J.-D., Florin, L., Li, Y.-T., Atanasiu, G. and Taniguchi, E.
    • 雑誌名

      Transportation Research Record

      巻: in press ページ: 1-22

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A hyperpath-based network generalized extreme-value model for route choice under uncertainties2015

    • 著者名/発表者名
      Ma, J. and Fukuda, D.
    • 雑誌名

      Transportation Research Part C: Emerging Technologies

      巻: 59 ページ: 19-31

    • DOI

      doi:10.1016/j.trc.2015.05.015

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the cost of misperceived travel time variability2015

    • 著者名/発表者名
      Xiao, Y. and Fukuda, D.
    • 雑誌名

      Transportation Research Part A: Policy and Practice

      巻: 75 ページ: 96-112

    • DOI

      doi:10.1016/j.tra.2015.03.014

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Application of an integrated approach for determining travel time reliability benefit in an urban expressway2015

    • 著者名/発表者名
      Nakata, R., Nagasawa, M., Nakanishi, M., Fukuda, D. and Asakura, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Symposium on Transportation Network Reliability (INSTR)

      巻: 6 ページ: Paper No. 3-2-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finding multiple dissimilar reliable routes in linear time complexity under travel time uncertainties2015

    • 著者名/発表者名
      Ma, J. and Fukuda, D.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Transportation Research Board 94th Annual Meeting

      巻: 95 ページ: No. 15-4376

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cascading failure in a road network depending on external systems2015

    • 著者名/発表者名
      Kashin SUGISHITA, Takahiko KUSAKABE and Yasuo ASAKURA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Symposium on Transportation Network Reliability (INSTR)

      巻: 6 ページ: Paper No. 2-4-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 合流ネットワークでのボトルネック通行権取引制度導入時のパレート改善2015

    • 著者名/発表者名
      坂井勝哉・日下部貴彦・朝倉康夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: 71 (5) ページ: I_415-I_424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decision Principles for Routing Strategies: Games against Nature and Demons2015

    • 著者名/発表者名
      Schmoecker, J.D. and Fonzone, A.
    • 雑誌名

      Asian Transport Studies

      巻: 3(4) ページ: 362-277

    • DOI

      dx.doi.org/10.11175/eastsats.3.362

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 交通機関選択特性の異質性を考慮した分担配分統合モデルの構築2015

    • 著者名/発表者名
      富永真裕,嶋本寛,宇野伸宏,Schmoecker, J.-D.,中村俊之,山崎浩気
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 71(5) ページ: I_443-I_450

    • DOI

      doi.org/10.2208/jscejipm.71.I_443

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A model of bus bunching under reliability-based passenger arrival patterns2015

    • 著者名/発表者名
      Fonzone, A., Schmoecker, J.-D. and Liu, R.
    • 雑誌名

      Transportation Research Part C: Emerging Technologies

      巻: 59 ページ: 164-182

    • DOI

      doi:10.1016/j.trc.2015.05.020

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Comparison of Analytical Approximation Methods for Multinomial Probit Model: A Case Study with Passenger's Rail-Route Choice Analysis in The Tokyo Metropolitan Area2015

    • 著者名/発表者名
      Kamegai, J. and Fukuda, D.
    • 学会等名
      The 20th Hong Kong Society fot Transportation Studies
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Rail Passenger's Departure Time Choice Model in the Tokyo Metropolitan Area Considering the Effects of In-Vehicle Congestion2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Y. and Fukuda, D.
    • 学会等名
      The 20th Hong Kong Society fot Transportation Studies
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-Term Time-Series Modeling of Traffic Demand for Urban/Interban Expressways in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, M. and Fukuda, D.
    • 学会等名
      The 20th Hong Kong Society fot Transportation Studies
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] エージェントモデルを用いた都市鉄道の遅延対策効果の予測2015

    • 著者名/発表者名
      小林渉・川村孝太朗・岩倉成志
    • 学会等名
      第22回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2015)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-09 – 2015-12-10
  • [学会発表] 駅構造を組み込んだ列車遅延シミュレーションの開発2015

    • 著者名/発表者名
      小林渉・岩倉成志
    • 学会等名
      第52回土木学会・土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [学会発表] 路線バスの到着時刻分布形状に着目した時間信頼性評価2015

    • 著者名/発表者名
      小山真弘・岩倉成志・柳下浩
    • 学会等名
      第52回土木学会・土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [学会発表] ボラティリティに着目した高速道路の区間所要時間変動の時系列分析2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木康平・佐々木邦明
    • 学会等名
      第52回土木学会・土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [学会発表] 首都圏における鉄道利用者の出発時刻選択モデル:混雑の影響を考慮した路線別実証分析2015

    • 著者名/発表者名
      菊池恵和・福田大輔
    • 学会等名
      第51回土木学会・土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] 高速道路交通量変動の長期時系列分析2015

    • 著者名/発表者名
      水口正教・福田大輔
    • 学会等名
      第51回土木学会・土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] 道路整備による空港アクセスの時間信頼性向上効果の分析2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴佳・福田大輔・坂下文規・武藤智義
    • 学会等名
      第51回土木学会・土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] 自己実現する説得によるハンチング現象の抑制2015

    • 著者名/発表者名
      岩瀬竜也・田所幸浩・福田大輔
    • 学会等名
      第51回土木学会・土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] Hyperpath に基づく遅刻リスク回避型 経路誘導システムの構築と検証2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤海優・福田大輔・馬江山
    • 学会等名
      第51回土木学会・土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] Hyperpathに基づく遅刻リスク回避型経路選択を考慮した交通ネットワークフロー分析2015

    • 著者名/発表者名
      眞貝憲史・馬江山・福田大輔
    • 学会等名
      第51回土木学会・土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] ボトルネック通行権取引制度がパレート改善に及ぼす影響ースケジュール制約と料金抵抗の異質性に着目してー2015

    • 著者名/発表者名
      坂井勝哉・日下部貴彦・朝倉康夫
    • 学会等名
      第51回土木学会・土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] 遅延連鎖予測シミュレーションシステムの構築と遅延対策案の評価2015

    • 著者名/発表者名
      小林渉・川村孝太朗・岩倉成志
    • 学会等名
      第51回土木学会・土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [図書] Tokyo: Simulating hyperpath-based vehicle navigations and its impact on travel time reliability in "The Multi-Agent Transport Simulation MATSim" (Horni, A., K. Nagel and K.W. Axhausen (eds.))2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, D., Ma, J., Yamada, K. and Shinkai, N.
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Ubiquity, London
  • [図書] The Theory of Transit Assignment: Demand and Supply Phenomena (In: Modelling Public Transport Passenger Flows in the Era of Intelligent Transportation Systems. Edited by Gentile, G. and Noekel, K.)2016

    • 著者名/発表者名
      Gentile, G., Noekel, K., Schmoecker, J.-D., Trozzi, V. and Chandakas, E.
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Springer
  • [学会・シンポジウム開催] TSU Seminar: Data problems, modelling challenges (Issues with travel diaries and choice modelling)2015

    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-18

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi