• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

充電行動に着目した次世代モビリティの保有・利用需要予測と普及促進策の評価

研究課題

研究課題/領域番号 25289164
研究機関名古屋大学

研究代表者

山本 俊行  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (80273465)

研究分担者 森川 高行  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (30166392)
三輪 富生  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 准教授 (60422763)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード電気自動車 / 急速充電 / 自動車共同利用 / 超小型車
研究実績の概要

電気自動車の充電行動に関する分析として,本年度は,トリップ途中の急速充電を対象として,充電場所の選択行動を分析した.特に,充電のためにどの程度の迂回が許容されるかという点に着目し,離散選択モデルを適用した分析を行った.本研究では,迂回距離の閾値を考慮したモデルと考慮しないモデルを構築し,比較分析の結果,迂回距離を考慮したモデルの有効性を確認した.さらに,感度分析の結果,事業用車両では閾値が500 mの時に最もモデルの精度が良く,個人用車両では閾値が平日で1750 m,休日で750 mの時に最もモデルの精度が良いことが示された.これより個人用車両の運転者の方がより長い迂回距離を許容していることが明らかとなった.また,個人用車両は平日において無料の充電場所を選択する傾向が強いことを示された.
一方,電気自動車の充放電による都市全体の電力需給に関しては,名古屋都市圏において電気自動車による利用パターンを考慮した将来需給予測を行った.2020年の電気自動車の普及率を6%とした場合,都市圏レベルでの二酸化炭素排出量は4%の減少となることが示された.さらに,電気自動車の充電を夜間に自宅で行い,通勤に利用して勤務先の駐車場に駐車している車両から昼間に電力系統に電力を供給することによって,電力需要の5%程度のピークカットが可能であることが示された.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] 大連理工大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      大連理工大学
  • [雑誌論文] Fast-charging station choice behavior among battery electric vehicle users2016

    • 著者名/発表者名
      Sun, X.-H., Yamamoto, T. and Morikawa, T.
    • 雑誌名

      Transportation Research Part D

      巻: 46 ページ: 26-39

    • DOI

      10.1016/j.trd.2016.03.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Charge timing choice behavior of battery electric vehicle users2015

    • 著者名/発表者名
      Sun, X.-H., Yamamoto, T. and Morikawa, T.
    • 雑誌名

      Transportation Research Part D

      巻: 37 ページ: 97-107

    • DOI

      10.1016/j.trd.2015.04.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of electric vehicles on travel and electricity demand in metropolitan area: a case study in Nagoya2015

    • 著者名/発表者名
      Kanamori, R., Morikawa, T., Okumiya, M., Yamamoto, T. and Ito, T.
    • 雑誌名

      Journal of Civil Engineering and Architecture

      巻: 9 ページ: 341-349

    • DOI

      10.17265/1934-7359/2015.03.012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A literature review on microcars’ safety issue2016

    • 著者名/発表者名
      Mu, R. and Yamamoto, T.
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [学会発表] 自動運転車によるシェアカーの普及に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山本真之,梶大介,服部佑哉,山本俊行,玉田正樹,藤垣洋平
    • 学会等名
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      愛知県豊田市
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [学会発表] Improving the estimation of electric vehicles’ energy consumption based on multilevel mixed effects models2015

    • 著者名/発表者名
      Liu, K., Wang, J.B. and Yamamoto, T.
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on the influence factor of the required time for electric vehicles (EVs) fast charging2015

    • 著者名/発表者名
      Liu, K., Pang, J. and Yamamoto, T.
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Charge timing choice behavior of plug-in hybrid vehicle users under dynamic electricity pricing scheme2015

    • 著者名/発表者名
      Sun, X., Yamamoto, T., Takahashi, K. and Morikawa, T.
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi