• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

変調ドープと結晶粒径極微制御による高移動度・低熱伝導率ナノシリコン熱電材料の創成

研究課題

研究課題/領域番号 25289220
研究機関大阪大学

研究代表者

黒崎 健  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90304021)

研究分担者 石丸 学  九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00264086)
内田 紀行  国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (60400636)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード熱電変換
研究実績の概要

シリコン(Si)は、毒性が低い、p型・n型の制御が容易、低価格で高品質な材料が入手可能といった多くの利点を有する一方で、バルクSiの熱電変換性能指数(ZT)は最大でも0.2程度しかなく、実用化の目安であるZT = 1には遠く及ばない。この原因は、軽元素・単純結晶構造・共有結合に起因する高い格子熱伝導率と高ドープ領域におけるイオン化不純物散乱に起因する低いキャリア移動度にある。
そこで、本研究では、高ドープしたSiGe合金ならびに金属シリサイドから超高純度Siに対して変調ドープを施すとともに、両者の結晶粒径をナノスケールで精密に制御することを試みる。これにより、イオン化不純物散乱に起因する低キャリア移動度と、軽元素・単純結晶構造・共有結合に起因する高格子熱伝導率といったSiが本来有する熱電材料としての致命的な二つの欠点を一挙に解決できると考えている。
今期に得られた成果のうち、代表的なものの概要は、以下の通りである。高ドープしたMg2SiをSi中にナノスケールで分散させることで、Mg2SiからSiへの変調ドープを試みた。試料は、メルトスピン法で作製した。作製したリボン状試料のゼーベック係数(S)と電気抵抗率(σ)を測定し、Si単体ならびにMg2Si単体の熱電特性と比較した。結果、SiとMg2Siから構成されるナノコンポジットリボンの出力因子(S2σで表され、熱電材料の電気的特性を決定する)は、Si単体ならびにMg2Si単体の出力因子より高い値を示すことがわかった。その最大値は、500℃で、既存熱電材料であるBi2Te3やPbTeよりも大きな6 mWm-1K-2に達した。この高い出力因子の要因の一つにMg2SiからSiへの変調ドープが考えられる。これを確かめるためには、高温ホール効果測定を通して、キャリア濃度、キャリア移動度の温度依存性を正確に知る必要がある。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Nakhon Pathom Rajabhat University/Khon Kaen University/Chiang Mai University(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      Nakhon Pathom Rajabhat University/Khon Kaen University/Chiang Mai University
  • [国際共同研究] California Institute of Technology/Northwestern University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      California Institute of Technology/Northwestern University
  • [雑誌論文] Thermoelectric properties of Fe and Al co-added Ge2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sasaki, Ken Kurosaki*, Aikebaier Yusufu, Yuji Ohishi, Hiroaki Muta, and Shinsuke Yamanaka
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 56 ページ: 045502

    • DOI

      10.7567/JJAP.56.045502

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 擬ギャップ系材料Al5Co2の電子構造および熱電特性2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷 将也*,黒崎 健*,大石 佑治,牟田 浩明,山中 伸介
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 81 ページ: 55-59

    • DOI

      10.2320/jinstmet.J2016053

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improving thermoelectric properties of bulk Si by dispersing VSi2 nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      Aikebaier Yusufu*, Ken Kurosaki*, Yuji Ohishi, Hiroaki Muta, and Shinsuke Yamanaka
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 55 ページ: 061301

    • DOI

      10.7567/JJAP.55.061301

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reduction of lattice thermal conductivity of pseudogap intermetallic compound Al3V2016

    • 著者名/発表者名
      Masaya Kumagai*, Ken Kurosaki*, Yuji Ohishi, Hiroaki Muta, and Shinsuke Yamanaka
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi B

      巻: 253 ページ: 469-472

    • DOI

      10.1002/pssb.201552650

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of Nanoscale Precipitates for Enhancement of Thermoelectric Properties of Heavily P-Doped Si-Ge Alloys2016

    • 著者名/発表者名
      Aikebaier Yusufu*, Ken Kurosaki*, Yoshinobu Miyazaki, Atsuko Kosuga, Yuji Ohishi, Hiroaki Muta, and Shinsuke Yamanaka
    • 雑誌名

      Mater. Trans.

      巻: 57 ページ: 1070-1075

    • DOI

      10.2320/matertrans.E-M2016805

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric Properties of (100) Oriented Silicon and Nickel Silicide Nanocomposite Films Grown on Si on Insulator and Si on Quartz Glass Substrates2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Uchida*, Yuji Ohishi, Yoshinobu Miyazaki, Ken Kurosaki, Shinsuke Yamanaka, and Tetsuya Tada
    • 雑誌名

      Mater. Trans.

      巻: 57 ページ: 1076-1081

    • DOI

      10.2320/matertrans.E-M2016807

    • 査読あり
  • [学会発表] Microstructure and thermoelectric properties of silicon and metal silicides nanocomposites synthesized by a melt spinning method2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Kurosaki
    • 学会等名
      TMS 2017 Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, California
    • 年月日
      2017-02-26 – 2017-03-02
  • [学会発表] 化学組成と微細組織の最適化によるGaとInをダブルフィルドしたCoSb3の熱電特性の向上2016

    • 著者名/発表者名
      黒崎 健
    • 学会等名
      日本金属学会「2016年秋期(第159回)大会」
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-23
  • [学会発表] 変調ドープによるシリコンの熱電変換性能の飛躍的向上2016

    • 著者名/発表者名
      黒崎 健
    • 学会等名
      日本熱電学会第13回学術講演会
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 年月日
      2016-09-05 – 2016-09-07
  • [学会発表] Enhanced thermoelectric properties of Ga and In co-added CoSb32016

    • 著者名/発表者名
      Ken Kurosaki
    • 学会等名
      35th International Conference & 1st Asian Conference on Thermoelectrics, (ICT/ACT 2016)
    • 発表場所
      Wuhan in P. R. China,
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-06-02
  • [図書] Silicon Nanomaterials Sourcebook Volume 2, Chapter 242017

    • 著者名/発表者名
      Ken Kurosaki and Aikebaier Yusufu
    • 総ページ数
      未定
    • 出版者
      CRC Press
  • [備考] 大阪大学准教授 黒崎 健 紹介ホームページ

    • URL

      http://www.see.eng.osaka-u.ac.jp/seems/seems/kurosaki.html

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi