• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

海象が非定常操縦運動に及ぼす影響を反映した操船シミュレータ構築に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25289324
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関国立研究開発法人 海上技術安全研究所

研究代表者

宮崎 英樹  国立研究開発法人 海上技術安全研究所, その他部局等, 研究員 (10415797)

研究分担者 鈴木 良介  国立研究開発法人海上技術安全研究所, その他部局等, 研究員 (20711328)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードZ操舵試験 / 操縦流体力 / 外乱影響 / 船体運動モデル
研究成果の概要

波浪中での操舵時の船体姿勢が操縦性試験に及ぼす影響を確認するために波浪中での操縦性能試験を行い、操舵タイミングの違いでZ操舵試験のオーバーシュート角に違いが生じることが確認された。風圧力による影響を確認するために送風機を用いた自由航走試験を行い、載荷状態によっては風圧力が無視出来ないことが確認された。自由航走試験を模擬した曳航試験を行い、自由航走状態での操縦流体力や波浪外力の計測を行った。
これらの実験結果から6自由度の運動モデルの検討を行った。

自由記述の分野

船体運動

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi