• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

組合せ照射概念に基づく照射欠陥発達挙動の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25289351
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関東京大学

研究代表者

関村 直人  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10183055)

連携研究者 村上 健太  東京大学, 大学院工学系研究科, 助教 (50635000)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード照射損傷 / イオン照射 / 原子力材料
研究成果の概要

金属などの結晶材料に放射線が入射すると照射欠陥が形成される。照射欠陥の発達挙動は照射環境や材料の違いにとても敏感であり、その性質を知るには膨大な照射試験が必要とされてきた。本研究は、面心立方金属の材料の代表例としてステンレス鋼や金、体心立方金属の代表例として鉄基希薄合金を取り上げ、複数のイオン照射を組み合わせた照射実験と組織観察により、①制御された欠陥構造を導入したり、②通常の照射試験では可視化できない潜在的な欠陥を観察したり、③照射欠陥の発達挙動を微分的に測定したりすることに成功した。また研究を通して、全国大学共同利用設備の震災復興に貢献した。

自由記述の分野

原子力学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi