• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

沸騰励起高周波振動に伴う燃料集合体の構造健全性に関する基盤研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25289354
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関京都大学

研究代表者

功刀 資彰  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40301832)

研究分担者 横峯 健彦  京都大学, 大学院工学研究科, 准教授 (40240204)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード軽水炉 / 沸騰 / 振動 / 安全性
研究成果の概要

本研究では、発熱棒の振動現象と壁面との相互作用を明らかにすることを目的とし、プール沸騰体系において発熱棒の近傍にステンレス板の壁を設置し、サブクール状態での核沸騰による発熱棒表面での気泡の挙動と振動特性を調べる実験を行った。壁は、発熱棒の片側だけに設置する「1枚壁」、発熱棒を2枚の壁で挟む「平行壁」、発熱棒の半面を壁で囲う「L字壁」の3種類の配置とした。円柱発熱棒の沸騰励起振動は、実際の原子炉における燃料棒でも起こる可能性のある現象であり、本実験では原子炉内の燃料棒の挙動を解明するための基礎的な研究として壁面を設置した体系での実験を実施した。

自由記述の分野

熱工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi