研究課題/領域番号 |
25290054
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
腫瘍診断学
|
研究機関 | 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 |
研究代表者 |
朝長 毅 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, プロテオームリサーチプロジェクト, プロジェクトリーダー (80227644)
|
研究分担者 |
石濱 泰 京都大学, 薬学部, 教授 (30439244)
松原 久裕 千葉大学, 医学研究院, 教授 (20282486)
|
連携研究者 |
長山 聡 公益財団法人がん研究会, 有明病院消化器外科, 医長 (70362499)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | リン酸化プロテオミクス / 薬効予測 / EGFR阻害剤 / 肺がん |
研究成果の概要 |
現在、がん治療の分子標的薬の多くはキナーゼ阻害剤であるが、薬剤感受性の違いや耐性化が問題であり、薬効予測マーカーや耐性化メカニズムの解明が必要である。本研究では、それらのキナーゼの基質のリン酸化レベルを網羅的に定量し、キナーゼ活性を予測することで、薬効予測マーカー探索及び薬剤耐性化のメカニズムの検討を行った。具体的には、肺がん治療に用いられているerlotinibに対する感受性と耐性の肺がん細胞株のリン酸化プロテオーム解析により、薬効予測マーカー候補となるリン酸化タンパク質やキナーゼを同定した。同時に、erlotinib耐性に関与するキナーゼ群を同定し。それらの阻害剤を用いた検証に成功した。
|
自由記述の分野 |
プロテオミクス 分子腫瘍学
|