• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

新規遺伝子発現・mRNA品質管理システム『mRNAポリA鎖制御系』の全容解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25291004
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

星野 真一  名古屋市立大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (40219168)

研究分担者 細田 直  名古屋市立大学, 薬学研究科(研究院), 講師 (40438198)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードmRNAポリA鎖制御
研究成果の概要

mRNA 3’末端ポリA鎖の調節が、遺伝子発現の転写後調節において重要な役割をはたしている。本研究では、独自に解明したmRNAポリA鎖分解の分子機構に基づいて、ポリA鎖を標的とする新しい遺伝子発現制御機構を解明することを目的として研究を行い、①癌遺伝子c-myc やグルタミン酸受容体GluR2のmRNAポリA鎖分解による負の遺伝子発現制御、②CDKインヒビターp27kip1 mRNAのポリA鎖伸長による正の遺伝子発現制御などの転写産物特異的調節機構に加え、③ストレスを代表例としてポリA鎖のグローバルな調節機構を解明した。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi