• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

心筋細胞のカルシウムイオン制御機構の結晶学的解明

研究課題

研究課題/領域番号 25291012
研究機関東京大学

研究代表者

小川 治夫  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 准教授 (40292726)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード膜蛋白質 / イオンポンプ蛋白質 / X線結晶解析
研究実績の概要

本研究の目的は、心筋細胞でのCa2+制御機構を原子構造に基づいて理解することである。心筋の収縮はSERCA2a/PLN系により制御されているが、これを更に制御する因子群の機能解析を目指し、最終的にその複合体であるSERCA2a/PLNレギュラトームの解明を目指した。平成27年度までの研究で、Sf9/バキュロウィルス発現系とHalo-tagレジンを用いた精製により、SERCA2a/PLN系を制御する因子群の大量発現・精製系の構築に成功し、高純度の精製標品を大量に得ることに成功した。レギュラトームの機能理解のためにも、まずはこれら単体蛋白質のX線結晶構造解析が必須と考え、現在結晶化を行っているところであり、これは引き続き行う予定である。また、大腸菌を用い、PLNの簡便な大量発現・精製系の構築にも成功した。既に、脂質2重膜への再構成には成功している。この再構成膜を用いてこれら制御因子がSERCA2a/PLN系を制御する機構を解析中である。また、SERCA2a/PLN系のナノディスクへの組み込みにも取り組んでいる。制御因子によっては、細胞質側から作用するものもあるし、小胞体内腔側から作用するものもある。その点、ナノディスクに組み込まれたSERCA2a/PLN系は、制御分子が細胞質側と小胞体内腔側の両面からのアクセスが可能であり、制御機構の理解に好都合と考えられる。今後は、再構成2重膜とナノディスクの両面から解析を進めて行く方針である。SERCA2aの結晶構造解析に関しては高輝度放射光実験施設SPring-8でデータ引き続き収集を行っている最中である。幾つかの条件では構造決定に成功しており、構造精密化の最終段階である。データ収集を続けると共に、早急に研究成果をまとめる予定である。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Genotype-Phenotype Correlations of Malignant Hyperthermia and Central Core Disease Mutations in the Central Region of the RYR1 Channel2016

    • 著者名/発表者名
      Murayama, T., Kurebayashi, N., Ogawa, H., Yamazawa, T., Oyamada, H., Suzuki, J., Kanemaru, K., Oguchi, K., Iino, M., Sakurai, T.
    • 雑誌名

      Human Mutation

      巻: 37 ページ: 1231-1241

    • DOI

      10.1002/humu.23072

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Recent advances in structural studies of SR Ca2+-ATPase2017

    • 著者名/発表者名
      小川治夫
    • 学会等名
      第94回日本生理学会
    • 発表場所
      浜松アクトシティコングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Large-scale production of mammalian membrane proteins toward determination of high resolution structures2017

    • 著者名/発表者名
      Haruo Ogawa, Chikashi Toyoshima
    • 学会等名
      Biophysical Society 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2017-02-11 – 2017-02-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Ca2+-ポンプ構造研究の最前線2016

    • 著者名/発表者名
      小川治夫、樺島佳樹、豊島近
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会 第42回討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学4号館ホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-12-19 – 2016-12-21
  • [学会発表] 高分解能構造解析へ向けた哺乳類由来膜蛋白質の大量生産2016

    • 著者名/発表者名
      小川治夫、村山尚、呉林なごみ、豊島近
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi