• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

出芽酵母における糖タンパク質糖鎖代謝の分子機構の全容解明

研究課題

研究課題/領域番号 25291030
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

鈴木 匡  国立研究開発法人理化学研究所, 糖鎖代謝学研究チーム, チームリーダー (90345265)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード糖鎖代謝 / 出芽酵母 / O-マンノース
研究実績の概要

出芽酵母における糖鎖代謝の全容を把握するための研究を行った。本年度は新規なエンド-O-マンノシダーゼの遺伝子同定に向けた取り組みを行い、そのために繰越金の一部を研究補助者の雇用として用いた。遺伝子欠損株のライブラリーから200あまりの候補遺伝子の欠損株について遊離O型糖鎖の生成の有無についてのアッセイを行ったが、遊離糖鎖が生成しない株を単離することはできなかった。したがって、残念ながら新規なエンド-O-マンノシダーゼの遺伝子同定には至らなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

当初の目的を達成できなかった。本研究課題は今年度が最終年度である。

今後の研究の推進方策

新規遺伝子の同定については今後も引き続き努力を続ける。

次年度使用額が生じた理由

実験の都合により、予定していた抗体の購入を行わなかったため。

次年度使用額の使用計画

実験に用いる抗体の購入に充てる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Lack of the evidence for the enzymatic catabolism of Man1GlcNAc2 in Saccharomyces cerevisiae.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanim Jabid Hossain, Hiroto Hirayama, Yoichiro Harada and Tadashi Suzuki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry

      巻: 80 ページ: 152-157

    • DOI

      doi: 10.1080/09168451.2015.1072464

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural analysis of free N-glycans in alpha-glucosidase mutants of Saccharomyces cerevisiae. Lack of the evidence for the occurrence of catabolic a-glucosidase acting on the N-glycans.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanim Jabid Hossain, Yoichiro Harada, Hiroto Hirayama, Haruna Tomotake, Akira Seko and Tadashi Suzuki
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 ページ: e0151891

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0151891.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Functional analysis of the generation of novel forms of free-glycans.2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Suzuki and Hiroto Hirayama
    • 学会等名
      5th RIKEN-MPG Joint Symposium on Chemical Biology at Berlin
    • 発表場所
      Harnack-Haus, Berlin (Germany)
    • 年月日
      2016-04-17 – 2016-04-20
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi