• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

細胞質ダイニンの運動のメカニカル制御機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25291031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関東京大学

研究代表者

豊島 陽子  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (40158043)

研究分担者 矢島 潤一郎  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (00453499)
研究協力者 小林 琢也  
須河 光弘  
鳥澤 嵩征  
市川 宗厳  
斎藤 慧  
梶田 初葉  
宮下 拓也  
柴田 桂太郎  
内海 唯  
古田 健也  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード細胞質ダイニン / 微小管 / モーター活性 / 頭部間距離 / メカニカル制御
研究成果の概要

モータータンパク質であるダイニンの力学応答を明らかにするために、ヒトダイニン重鎖の組換え体を用いて、微小管上の1分子の運動のようすと電子顕微鏡による分子形態の観察を行った。ダイニンは運搬する荷物を持たない無負荷の状態では、2つの頭部を重ね合わせたスタック構造をとり、微小管上を一方向に進まずに拡散運動を行い、自己抑制状態に陥ることがわかった。さらに、頚部の長さや堅さを変調して2つの頭部が重なることができないように制約を与えると、無負荷の状態でも一方向に連続的に運動できることが明らかになった。

自由記述の分野

生物物理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi