研究課題/領域番号 |
25291036
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物物理学
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
池口 満徳 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授 (60261955)
|
連携研究者 |
村田 武士 千葉大学, 理学研究科, 教授 (80415322)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | V型ATPase / 分子動力学 / マルチスケールシミュレーション / 分子モーター |
研究成果の概要 |
ATP加水分解のエネルギーを利用してイオンを運ぶ分子モーターであるV型ATPaseについて、分子動力学(MD)シミュレーションを用いた回転機構の研究を行った。水素まで考慮する全原子モデルと、アミノ酸を粒子と考える粗視化モデルの両方を用いたマルチスケールMDシミュレーションによって、軸回転の再現に成功し、その構造変化の解析から、どのようにV型ATPaseが回転しているのか、そのメカニズムを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
生物物理学
|