真核細胞の内部ではオルガネラが必要に応じて形成と分解を繰り返すことにより恒常性が維持されている。オルガネラの分解にはオートファジーと呼ばれる細胞内分解システムが重要な役割を担っている。オートファジーとは、被分解オルガネラを取り囲むように二重膜オルガネラであるオートファゴソーム(以下AP)が形成され、APが分解コンパートメントである液胞と融合することにより、標的オルガネラの分解を達成するシステムである。本研究では隔離膜マーカーの探索を形態学的に進め、AP形成に必要なAtg3が隔離膜に局在することを示した。また、最近になって新たな隔離膜マーカータンパク質を同定した(論文投稿中)。
|