• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

植物オルガネラ遺伝子の発現を統御する核コードPPRタンパク質の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25291059
研究種目

基盤研究(B)

研究機関名古屋大学

研究代表者

杉田 護  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 教授 (70154474)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード葉緑体 / ミトコンドリア / 遺伝子発現 / PPRタンパク質 / RNA編集 / RNAスプライシング
研究概要

近年、植物オルガネラ遺伝子の発現制御の鍵因子としてpentatricopeptide repeat (PPR)タンパク質が注目されているがその機能に関する知見は断片的である。本研究ではPPRタンパク質を網羅的に解析して、PPRタンパクによる植物オルガネラ遺伝子の発現制御の分子機構の解明を目指す。25年度の成果は以下の通りである。
(1)PPRタンパク質のN末端配列とGFPの融合タンパク質の一過的発現観察、またはPPR遺伝子の終止コドン直前にGFP配列を翻訳融合したGFPノックイン株を用いたGFP蛍光の観察を行った。その結果、これまでに31種のPPRタンパク質の細胞内局在を決定した。このうちPpPPR_104は核局在であったが、その他はすべてミトコンドリアか葉緑体の一方または両方に局在することを明らかにした。細胞内局在の予測結果と合わせると、ヒメツリガネゴケの全PPRタンパク質の9割については細胞内局在がほぼ確定した。
(2)ヒメツリガネゴケのPタイプPPRタンパク質の機能解明を目指して、30種についてPPR遺伝子ノックアウト株の作製を試みた。その結果、12種のPタイプPPRタンパク質遺伝子ノックアウト株の取得に成功した。
(3)PpPPR_65はミトコンドリアのccmFc mRNAのRNA編集に、PpPPR_98はミトコンドリアのatp9 mRNAのRNA編集に関与することを明らかにした。これにより、ヒメツリガネゴケのミトコンドリア11カ所すべての編集部位に作用するすべてのPPRタンパク質編集因子が明らかになった。
(4)PPRタンパク質の標的RNA分子を迅速に特定するためのリアルタイム定量PCR法を確立した。この方法を用いて、PpPPR_31がミトコンドリアのRNAスプライシング因子として機能する可能性が高いことを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(1)PPRタンパク質の細胞内局在決定がほぼ予定通りに進展した。このうち核局在のものと、ミトコンドリアと葉緑体の両方に局在するPPRタンパク質を明らかにしたのは大きな成果である。
(2)12種ものPタイプPPRタンパク質遺伝子のノックアウト株を取得したのは大きな進展である、次年度以降、ノックアウト株を用いた機能解析を推進することができる。
(3)ヒメツリガネゴケのミトコンドリアに存在する全11カ所のRNA編集部位に作用するすべてのPPRタンパク質を明らかにすることができた。これは植物ミトコンドリアでは初めてのことであり、高く評価できる。
(4)PPRタンパク質の機能解析のためリアルタイム定量PCR法を導入したこと、及びこの方法を用いてPpPPR_31がミトコンドリアのRNAスプライシング因子である可能性が高いことを見出したのは大きな成果である。

今後の研究の推進方策

(1)残り8種のPPRタンパク質の細胞内局在が不明である。これらの細胞内局在を明らかにするため、PPRタンパク質にGFPをノックインした変異株の観察を継続する。
(2)26年度はできるだけ多くのPPRタンパク質の標的RNAを同定することに重点をおく。具体的には以下の内容で研究を進める。
1.前年度に得られたPPR遺伝子のノックアウト(KO)株と発現抑制(KD)株を用いて、葉緑体とミトコンドリアのRNA蓄積レベルを詳細に調べる。RNAの安定性やRNAスプライシングの異常、ポリシストロニックRNAの切断異常に着目して観察する。
2.上記の解析で顕著なRNA異常が観察されたものについては、野生株とKO株またはKD株から抽出したRNAを用いて次世代シーケンサーでRNA-Seq解析を行う。
(3)PPRタンパク質の機能ドメインの解析を進める。PPRタンパク質にはPPRモチーフ以外にも多種多様な保存アミノ酸配列ドメインが存在するが、その中でもRNA編集との関連性が推定されるDYWドメインの機能について集中的に解析を行う。このための材料としてRNA編集欠損変異株を用いる。様々な変異PPR遺伝子をRNA編集欠損変異株に導入して、RNA編集の回復を観察する。

次年度の研究費の使用計画

(1)今年度取得した多数のPPR遺伝子ノックアウト株の葉緑体とミトコンドリアの遺伝子発現レベルの解析を行う予定であったが、実際に解析できたのはPpPPR_31遺伝子ノックアウト株のみであった。残り大多数のPPR遺伝子ノックアウト株の発現解析を次年度の前半に集中的に行うため、リアルタイム定量RT-PCR解析と次世代シーケンサーを用いたRNA-Seq解析の経費として次年度使用額が生じた。
(2)今年度末に複数のPPRタンパク質の抗体製造を業者に委託したが抗体作製には時間がかかるため抗体の納品が次年度となる。その分の次年度使用額が生じた。
発現解析のためのオリゴDNA、RT-PCR関連消耗品、次世代シーケンサーを用いたRNA-Seq解析を行うための物品費(シーケンス反応キット、解析委託経費など)に使用する。PPRタンパク質抗体作製の委託費として使用する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] DipM is required for peptidoglycan hydrolysis during chloroplast division.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, S., Kabeya, Y.,Sugita, C., Sugita, M., and Fujiwara, T.
    • 雑誌名

      BMC Plant Biology

      巻: 14 ページ: 57

    • DOI

      10.1186/1471-2229-14-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Architecture of the PPR gene family in the moss Physcomitrella patens.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita, M., Ichinose, M., Ide, M. and Sugita, C.
    • 雑誌名

      RNA Biology

      巻: 10 ページ: 1439-1445

    • DOI

      10.4161/rna.24772

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two DYW subclass PPR proteins are involved in RNA editing of ccmFc and atp9 transcripts in the moss Physcomitrella patens: First complete set of PPR editing factors in plant mitochondria.2013

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, M., Sugita, C., Yagi, Y., Nakamura, T. and Sugita, M.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 54 ページ: 1907-1916

    • DOI

      10.1093/pcp/pct132

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケの2 つのオルガネラ局在タンパク質性RNasePの解析2014

    • 著者名/発表者名
      田中惟睦,杉田千恵子,香村吉洋,杉田 護
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      20140320-20140320
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケのP-type PPRタンパク質の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      川口康弘,一瀬瑞穂,杉田千恵子,杉田 護
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      20140320-20140320
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケの3種類のタンパク質性RNase Pの解析2014

    • 著者名/発表者名
      杉田千恵子,田中惟睦,米谷一樹,香村吉洋,杉田 護
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      20140319-20140319
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケの葉緑体RNA 編集因子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      一瀬瑞穂,内田雅人,杉田 護
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      20140319-20140319
  • [学会発表] Pentatricopeptide repeat (PPR) proteins in Physcomitrella patens2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Ichinose, Chieko Sugita, Korechika Tanaka, Yasuhiro Kawaguchi, Seiya Goto, Akimi Takahashi and Mamoru Sugita
    • 学会等名
      CREST symposium, Regulation of photosynthesis and chloroplast function
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      20131212-20131212
  • [学会発表] 葉緑体局在PPRタンパク質がヒメツリガネゴケの原糸体細胞の分化に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      後藤誠也、一瀬瑞穂、杉田千恵子、杉田 護
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20130913-20130913
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケのミトコンドリアccmFc mRNAの近接した2カ所のRNA編集部位に働くDYWサブクラスPPRタンパク質2013

    • 著者名/発表者名
      一瀬瑞穂、杉田千恵子、八木祐介、中村崇裕、杉田 護
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20130913-20130913
  • [学会発表] Mamoru Sugita, Mizuho Ichinose, Chieko Sugita, Korechika Tanaka, Yasuhiro Kawaguchi, and Seiya Goto, Functional analysis of the pentatricopeptide repeat protein family in Physcomitrella patens.2013

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Sugita, Mizuho Ichinose, Chieko Sugita, Korechika Tanaka, Yasuhiro Kawaguchi, and Seiya Goto
    • 学会等名
      16th International Conference MOSS 2013
    • 発表場所
      Masaryk Center, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      20130617-20130617
  • [学会発表] 葉緑体局在PPRタンパク質がコケ原糸体細胞の分化に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      後藤誠也、一瀬瑞穂、杉田千恵子、杉田 護
    • 学会等名
      第4回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      20130531-20130531
  • [図書] Chloroplast Biotechnology: Methods and Protocols (Pal Maliga, ed.), Methods in Molecular Biology, Vol. 132, Springer Protocols2014

    • 著者名/発表者名
      Sugita, M.
    • 総ページ数
      542
    • 出版者
      Humana Press
  • [図書] Plastid Development in Leaves during Growth and Senescence (eds. Basanti Biswal, Karin Krupinska and Udaya C. Biswal), Advances in Photosynthesis and Respiration 362013

    • 著者名/発表者名
      Kanamaru, K. and Sugita, M.
    • 総ページ数
      685
    • 出版者
      Springer
  • [備考] 杉田研究室ホームページ、論文リスト

    • URL

      http://www.gene.nagoya-u.ac.jp/~sugita-g/ronbun.html

  • [備考] 名古屋大学大学院理学研究科生命理学専攻ホームページ、論文紹介

    • URL

      http://www.bio.nagoya-u.ac.jp/paper/index.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi