• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

精子の遊泳制御におけるカルシウム調節機構の解明-アクチンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 25291072
研究機関東京大学

研究代表者

真行寺 千佳子  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (80125997)

研究分担者 北島 健  名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 教授 (80192558)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード生体分子 / 生理学 / 細胞 / アクチン / カルシウム / 膜ラフト
研究実績の概要

精子は,卵からの誘因物質に引き寄せられるようにして,遊泳方向を巧みに制御し,受精に至る。ウニなどの精子に見られる遊泳方向の制御は,カルシウム濃度に依存した鞭毛運動の変化によって引き起こされる。しかし,膜タンパク質を介する細胞内カルシウム濃度の調節,およびカルシウムによる鞭毛運動の制御の機構は,ほとんど解明されていない。本研究では,カルシウム反応を「機械刺激により誘導」するという技術的ブレークスルーにより,遊泳する精子の挙動から,カルシウム動態の高精度の解析を実現し,カルシウムの流入と排出について膜直下のアクチン繊維を介した新しい制御モデルを提案し,その検証実験を行い,カルシウムによる鞭毛運動制御の方向性を示すことを目指している。これまでに明らかにした機械刺激に依存した精子の遊泳方向制御過程の解析から,カルシウム動態に関わる膜タンパク質の機能制御の概要がわかってきた。この機械刺激受容反応を指標にして,アクチン重合阻害剤などの効果を検証した結果,カルシウム排出過程の早い時期にアクチン繊維の存在が反応の制御に関与する可能性が,蛍光色素ラウルダンを用いた結果と合わせた解析から明らかとなった。今後,このアクチン繊維の関わるカルシウム濃度の制御系におけるフラジェラシアリンの役割の検討を行うには,カルシウム排出が,ラフト形成を伴った制御によっているのかを明らかにする必要があるので,ラフト関連脂質を可視化することによりこれを実現するという戦略で予備実験を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

カルシウム関連膜タンパク質の機能制御について,当初は生理学的実験と分子生物学的解析からアプローチする計画であったが,後者についてはいくつかの困難がある。一方,ラフトの動態を可視化する道を拓くことが期待できる,新しい蛍光脂質を使用できる見通しがついた。この蛍光色素をつけた脂質の1分子動態を解析することにより,当初計画以上の成果が期待できる。予備実験で良い成果が得られているので,この手法を主に使用する方向で調整している。

今後の研究の推進方策

目的に至る全体の計画の流れはおおむね予定通りで問題ないが,生理学実験と平行して行う予定であった分子生物学的手法に代わって,光学的解析を中心に据え,カルシウムによる鞭毛運動制御にアクチン繊維がどのように関わるかを明らかにしたい。

次年度使用額が生じた理由

研究の展開が一部変更された影響で,研究打ち合わせ旅費と物品費の支出が予定より少なくおさえられた。

次年度使用額の使用計画

次年度は,アクチン繊維の動態を可視化する本格的作業を行うため,物品費を十分使用する必要があるので,これに充当する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] Mechanical activity of dynein and its dynamical ordering underlying oscillatory movement of sperm flagella2015

    • 著者名/発表者名
      Shingyoji, C.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Dynamical Ordering of Biomolecular Systems for Creation of Integrated Functions
    • 発表場所
      志摩市(合歓の郷)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • 招待講演
  • [学会発表] ウニ精子鞭毛ダイニン分子の出す力の特性と外力の効果2014

    • 著者名/発表者名
      真行寺千佳子、中野 泉、井上裕一、樋口秀男
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台市(東北大学)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] ウニ精子のカルシウム依存性鞭毛運動制御における脂質ラフト形成2014

    • 著者名/発表者名
      中野 泉、井上裕一、金澤 尊、北島 健、真行寺千佳子
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台市(東北大学)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] ウニの体のミクロな世界2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺友美、藤原貴史、真行寺千佳子
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台市(東北大学)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi