共生系において、いかにして異なる生物の構造や機能が融合し統合されたひとつの生命システムに進化するのか?その遺伝子基盤を明らかにするために、昆虫アブラムシと共生細菌ブフネラの細胞内共生系をモデルに、本課題では特に、代表者が発見した新規分泌ペプチドBCRに注目して研究を行った。私は、BCRがアブラムシ共生器官に特異的に発現し、さらに、翻訳されたペプチドは共生バクテリアにターゲティングされることを明らかにした。この観察結果はBCRがブフネラと直接に相互作用する分子であることを示している。またBCR抗菌活性を有することも見いだした。
|