• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

非対称な性の進化:緑藻の生活史制御実験と理論による異型配偶の進化機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 25291097
研究機関千葉大学

研究代表者

富樫 辰也  千葉大学, 海洋バイオシステム研究センター, 教授 (70345007)

研究分担者 吉村 仁  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (10291957)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード異型配偶 / 性淘汰 / 性的二型
研究実績の概要

雄のみに見られるきらびやかな羽毛や角などの武器をはじめとする形態的な雌雄の違いや雄が行う特殊なさえずりや求愛ダンスなどの行動的な雌雄の違い(性的二型)は、性淘汰によって進化した。その根本的な背景には配偶子のサイズが雌雄の間で異なることにある。本研究では、これまでの研究代表者(富樫)らによる理論研究などによって雌雄の配偶子サイズの進化に決定的な影響を与えることがわかっていながら未だ実際の生物において検証が行われていない重要課題である接合子のサイズとその適応度の間にある定量的な関係を実験によって明らかにすることを目的としている。

平成27年度は、研究計画にしたがって、我々のこれまでの研究によって、野外での配偶子生産のスケジュールならびに配偶子の放出機構、放出された配偶子の走光性行動などが詳細にわかったエゾヒトエグサ(Monostroma angicava)を用いた実験を行った。配偶子形成が完了した直後の配偶体を北海道室蘭市の太平洋沿岸で採集した。本研究によって、本種の配偶子は細胞が同調的な等分割を繰り返しながら形成されることがわかっている。今年度はこの細胞分裂の回数と出発点となる細胞のサイズに見られるバラつきを利用して得た様々なサイズの配偶子を雌雄で組み合わせることによってサイズの異なる接合子の系列を作製し、これらから発生した胞子体から、遊走子を経て発生する次世代の配偶体の数を調べた。これに基づいて接合子のサイズと適応度の間の関係を明らかにすることが出来た。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 8件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 14件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] University of Liverpool(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Liverpool
  • [雑誌論文] Seasonal induction of alternative principal pathway for rose flower scent2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hirata, Toshiyuki Ohnishi, Kensuke Tomida, Haruka Ishida, Momoyo Kanda, Miwa Sakai, Jin Yoshimura, Hideyuki Suzuki, Takamasa Ishikawa, Hideo Dohra & Naoharu Watanabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep2023

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lazy workers are necessary for long-term sustainability in insect societies2016

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Hasegawa, Yasunori Ishii, Koichiro Tada, Kazuya Kobayashi & Jin Yoshimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep20846

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Red Queen dynamics with phase-locked rare genotypes2016

    • 著者名/発表者名
      Jomar Fajardo Rabajante, Jerrold Tubay, Hiromu Ito, Takashi Uehara, Satoshi Kakishima, Satoru Morita, Jin Yoshimura & Dieter Ebert
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 2 ページ: -

    • DOI

      10.1126/sciadv.1501548

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evidence for equal size cell divisions during gametogenesis in a marine green alga, Monostroma angicava2015

    • 著者名/発表者名
      Togashi, T., Y. Horinouchi, H. Sasaki and J. Yoshimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep13672

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Red Queen dynamics in multi-host and multi-parasite interaction system2015

    • 著者名/発表者名
      Jomar F. Rabajante, Jerrold M. Tubay, Takashi Uehara, Satoru Morita, Dieter Ebert and Jin Yoshimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep10004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Geographic body size variation in the periodical cicadas Magicicada: implications for life cycle divergence and local adaptation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Koyama, H. Ito, S. Kakishima, J. Yoshimura, J. R. Cooley, C. Simon and T. Sota
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 28 ページ: 1270-1277

    • DOI

      10.1111/jeb.12653

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Advantage or disadvantage of migration in a prey-predator system2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, T. Hasegawa, S. Morita, J. Yoshimura and K. Tainaka
    • 雑誌名

      Far East Journal of Applied Mathematics

      巻: 93 ページ: 109-121

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.17654/FJAMNov2015_109_121

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Social penalty promotes cooperation in a cooperative society2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Ito & Jin Yoshimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep12797

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolution of periodicity in periodical cicadas2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Ito, Satoshi Kakishima, Takashi Uehara, Satoru Morita, Takuya Koyama, Teiji Sota, John R. Cooley & Jin Yoshimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep14094

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anthropogenic effects on a tropical forest according to the distance from human settlements2015

    • 著者名/発表者名
      Ananya Popradit, Thares Srisatit, Somboon Kiratiprayoon, Jin Yoshimura, Atsushi Ishida, Masae Shiyomi, Takehiko Murayama, Pranom Chantaranothai, Somkid Outtaranakorn & Issara Phromma
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep14689

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The contribution of seed dispersers to tree species diversity in tropical rainforests2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kakishima, Satoru Morita, Katsuhiko Yoshida, Atsushi Ishida, Saki Hayashi, Takahiro Asami, Hiromu Ito, Donald G. Miller, Takashi Uehara, Shigeta Mori, Eisuke Hasegawa, Kenji Matsuura, Eiiti Kasuya, Jin Yoshimura
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 2 ページ: -

    • DOI

      10.1098/rsos.150330

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microhabitat locality allows multi-species coexistence in terrestrial plant communities2015

    • 著者名/発表者名
      Jerrold M. Tubay, Keisuke Suzuki, Takashi Uehara, Satoshi Kakishima, Hiromu Ito,Atsushi Ishida, Katsuhiko Yoshida, Shigeta Mori, Jomar F. Rabajante, Satoru Morita,
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep15376

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A simple model for factory distribution: Historical effect in an industry city2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uehara, Kazunori Sato, Satoru Morita, Yasunobu Maeda,Jin Yoshimura, Kei-ichi Tainaka
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 444 ページ: 213-216

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Distribution of Periodical Cicada (Hemiptera: Cicadidae:Magicicada) Brood II in 2013: Disjunct Emergences Suggest Complex Brood Origins2015

    • 著者名/発表者名
      John R. Cooley, Chris Simon, Chris T. Maier, David Marshall, Jin Yoshimura, Stephen M. Chiswell, Marten Edwards, Chuck Holliday, Richard Grantham, John Zyla, Robert L. Sanders, Michael Neckermann, Gerry Bunker
    • 雑誌名

      American Entomologist

      巻: 61 ページ: 245-251

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1093/ae/tmv070 245-251

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 海産緑藻エゾヒトエグサにおいて新たに発見した生活史経路2016

    • 著者名/発表者名
      堀之内祐介、杉井優太郎、若菜雄、茂呂竜太郎、富樫辰也
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [学会発表] 海産緑藻配偶システムの進化に見る偶然と必然2016

    • 著者名/発表者名
      富樫辰也
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [学会発表] 周期ゼミ(素数ゼミ)の周期性進化メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      伊東啓, 柿嶋聡, 上原隆司, 守田智, 小山卓也, 曽田貞滋, John R. Cooley, 吉村仁
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20 – 2016-03-24
  • [学会発表] An Example of the Contradiction between Dynamic Optimization and the Traditional Maximization of Future Expectation2016

    • 著者名/発表者名
      Jin Yoshimura
    • 学会等名
      Complexity, Informatics and Cybernetics: IMCIC 2016
    • 発表場所
      Orlando(USA)
    • 年月日
      2016-03-08 – 2016-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison between dynamic utility optimization and dynamic programing2016

    • 著者名/発表者名
      Jin Yoshimura
    • 学会等名
      Complexity, Informatics and Cybernetics: IMCIC 2016
    • 発表場所
      Orlando(USA)
    • 年月日
      2016-03-08 – 2016-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 個体ベースモデルを用いた6年周期一斉開花の進化に おける繁殖干渉仮説の検証2015

    • 著者名/発表者名
      柿嶋聡、高橋尚也、渥美宏太、内貴章世、西田佐知子、吉村仁
    • 学会等名
      第47回種生物シンポジウム
    • 発表場所
      かんぽの宿岐阜羽島(岐阜市)
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [学会発表] 周期ゼミの周期性進化メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      伊東啓、柿嶋聡、上原隆司、守田智、小山卓也、曽田貞滋、John R. Cooley(Univ. of Connecticut)、吉村仁
    • 学会等名
      第31 回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(彦根市)
    • 年月日
      2015-10-10 – 2015-10-12
  • [学会発表] ボンド・サイト同時破壊に対するネットワークモデルの頑健性2015

    • 著者名/発表者名
      伊東啓、赤池祐樹、守田智、吉村仁
    • 学会等名
      第12回ネットワーク生態学シンポジウム
    • 発表場所
      山喜旅館(伊東市)
    • 年月日
      2015-08-03 – 2015-08-04

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi