• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

中国原産の完全甘ガキに存在する特異な甘渋性制御遺伝子の単離とその育種への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25292020
研究機関龍谷大学

研究代表者

米森 敬三  龍谷大学, 農学部, 教授 (10111949)

研究分担者 神崎 真哉  近畿大学, 農学部, 准教授 (20330243)
佐藤 明彦  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, ユニット長 (30355440)
山根 久代  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (80335306)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード園芸学 / 果樹 / 甘渋性 / タンニン
研究実績の概要

本研究の目的は、中国の完全甘ガキ‘羅田甜柿’に存在する果実中でのタンニン蓄積を抑制する機能を持つ特異な優性遺伝子(CPCNA遺伝子)の同定を目指すとともに、カキ果実でのタンニン蓄積に関与するAST遺伝子の同定とその比較機能解析も目的としている。
これまでに、マメガキのBACライブラリーを利用したCPCNA遺伝子座の同定を試み、作製したCPCNA遺伝子に連鎖するマーカーを用いたBACクローンのスクリーニングを実施したが、スクリーニングしたいくつかのBACクローンが同じコンティグ上に存在せず、連鎖マーカーがどのBACクローン上に座乗しているのかを特定することができなかった。そこで、中国タイプの甘ガキ果実で発現する遺伝子群を日本タイプの甘ガキおよび渋ガキのそれと比較解析することで、CPCNA遺伝子の機能を特定し、中国タイプの甘ガキ発現機構(タンニン細胞へのタンニン蓄積制御機構)を解明するという方向に実験方針を転換した。
そこで本年度は、昨年度実施したスーパー甘ガキ果実(日本の完全甘ガキ形質を示す劣性のast遺伝子のみと中国の完全甘ガキ形質を示すCPCNA遺伝子を合わせ持つ遺伝子型)とCPCNA遺伝子を持たない日本タイプの完全甘ガキ果実、及び渋ガキ個体でのRNA-seq解析の結果をさらに詳細に検討した。その結果、中国甘で特異的に発現が変化する遺伝子として、フラボノイド構成に関わる酵素とともに、細胞内輸送に関わる遺伝子発現が認められ、タンニン細胞へのタンニン(重合した高分子のプロアントシアニジン)輸送への変化がタンニン蓄積制御機構に関与している可能性が認められた。この点が証明されれば、日本タイプの甘ガキ性発現に関わるast遺伝子の機能との大きな差異であり、中国タイプの甘ガキ発現機構の解明につながることが期待できる

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Toward Isolation of a Gene Conferring Astringency Loss in Persimmon Fruit2017

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, S., N. Onoue, A. Kono, A. Sato2, K. Yonemori and R. Tao
    • 学会等名
      PLANT AND ANIMAL GENOME XXIV
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2017-01-14 – 2017-01-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Differential expression analysis of the genes conferring non-astringent trait at the two different loci in Japanese- and Chinese-type pollination constant non-astringent (PCNA) persimmon2016

    • 著者名/発表者名
      Yonemori, K., S. Nishiyama, A. Kono, N. Onoue and A. Sato
    • 学会等名
      VI International Symposium on Persimmon
    • 発表場所
      VALENCIA, SPAIN
    • 年月日
      2016-10-17 – 2016-10-20
    • 国際学会
  • [学会発表] カキ甘渋性に関するトランスクリプトーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      西山総一郎・尾上典之・河野 淳・佐藤明彦・米森敬三・田尾龍太郎
    • 学会等名
      園芸学会平成28年度秋季大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-12

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi