研究課題/領域番号 |
25292031
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
研究機関 | 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
研究代表者 |
兼松 聡子 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹研究所リンゴ研究領域, 主任研究員 (40355433)
|
研究分担者 |
八重樫 元 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹研究所リンゴ研究領域, 研究員 (90582594)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | マイコウイルス / 白紋羽病菌 |
研究概要 |
白紋羽病菌(Rosellinia necatrix)は果樹類の根を腐敗させるために大きな被害をもたらす果樹病原菌である。これまでに白紋羽病菌からは複数種のマイコウイルスが見いだされており、ウイルスの特徴づけも進んでいる。これらウイルスには、菌の表現型に影響がみられない無病徴ウイルス、および菌の病原力を大きく低下させるウイルスが含まれる。そこで、本課題では、マイコウイルス感染による宿主菌の遺伝子発現変化を調べることで、白紋羽病菌の病原性関連遺伝子を探索・解析することを目的とする。 メガビルナウイルス(RnMBV1)は白紋羽病菌から見いだされた新科のウイルスであり、白紋羽病菌の病原力を低下させる。本年度は、ウイルスフリー菌、およびRnMBV1を含む各種ウイルスを感染させた白紋羽病菌からmRNAを抽出し、高速シークエンサー(イルミナHiSeq)でRNAシークエンス配列を解析した。得られた配列を取得済みの白紋羽病菌のドラフトゲノムにマッピングし、各遺伝子の発現量を定量した。加えて、継代培養により得られたRnMBV1変異株について、ウイルスゲノムの構造および白紋羽病菌の菌糸生育への影響を調査した。さらに、RnMBV1感染によって発現量が低下する白紋羽病菌のメラニン合成遺伝子は、RNAi法による解析により、土壌中での菌の長期生存に関与することを明らかとした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初計画に従い、ウイルス感染菌のRNAシークエンスおよび発現解析を行った。
|
今後の研究の推進方策 |
各種ウイルス感染菌株のトランスクリプト-ム解析の結果から、注目ウイルス感染株については更なるトランスクリプト-ム解析を行う。そして、弱病原性ウイルス感染に関連する遺伝子の絞り込みを行うとともに、遺伝子の発現変動をリアルタイムRT-PCRにより確認する。
|
次年度の研究費の使用計画 |
研究を担当できる人材確保が間に合わず、人件費ついて一部剰余が生じた。 人件費に充当、およびRNAシークエンス解析を外注することで研究を加速させる。
|