• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

マイコウイルスによる弱病原化機構を利用した白紋羽病菌の病原性関連遺伝子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25292031
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

兼松 聡子  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹研究所リンゴ研究領域, 主任研究員 (40355433)

研究分担者 八重樫 元  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹研究所リンゴ研究領域, 主任研究員 (90582594)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード白紋羽病菌 / マイコウイルス / 植物病原糸状菌 / 病原性
研究実績の概要

白紋羽病菌は果樹の根を腐敗させる難防除病害であるが、その病原性機構についてはほとんど何も分かっていない。一方、生物防除への利用を企図してこれまでに白紋羽病菌から多様なマイコウイルスが分離、同定されている。これらマイコウイルスには菌の病原力を低下させるウイルス(メガビルナウイルス(RnMBV1)、マイコレオウイルス(MyRV3))、あるいはウイルス感染が菌の表現型に影響しないウイルス(パルティティウイルス(RnPV1)、ビクトリウイルス(RnVV1))などが含まれる。本課題ではこれらのマイコウイルス感染により発現が変動する遺伝子を解析することで、白紋羽病菌の病原性機構を解明することを目的とする。
本年度は、RnMBV1感染菌に着目して反復のあるRNA seqを行うともに、これまでに行った各種ウイルス感染株のRNA seqの結果と比較しながら白紋羽病菌遺伝子の発現変化を解析した。特に転写調節因子に着目して弱病原性と相関のある遺伝子を抽出し、注目遺伝子については発現量の変化をqPCRにより再確認した。そして、これらの遺伝子の機能を解析するため、過剰発現株、あるいは発現抑制株の作出を行う準備を進めている。
本課題においては、白紋羽病菌の遺伝子の機能解析を行うための実験系構築も同時に行っている。今年度はこれまでに構築したヘアピン誘導型RNAiによる機能解析系に加えて、transitive RNAi機構を利用した遺伝子機能解析の系を作出することも試みたが、効率的な系作出には至らなかった。しかしながらその過程において、白紋羽病菌のRNAiシグナルは局所的に誘導されてコロニー全体には広がらないという興味深い現象を見出し論文発表した。また、マイコウイルス感染に対する防除応答として働くと推定されるRNAi機構の要素遺伝子について各ウイルス感染による発現変動をqPCRにより解析した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り、各種ウイルス感染菌株のRNAseq解析を行い、ウイルス感染により変動する遺伝子、および病原力低下を伴うウイルスの感染により変動する遺伝子の比較解析を行うことで、注目遺伝子の絞り込みが順調に行われている。また、当初計画に加えて研究進行過程で見いだされた興味深い知見についても論文発表することが出来た。

今後の研究の推進方策

1) これまでに着目したウイルス感染により発現が変動する転写調節因子について、過剰発現株や発現抑制株を作出し、各転写因子が白紋羽病菌の表現型に与える影響を解析する。
2) 各種ウイルス感染により発現変動する遺伝子について、これまでに解析したPDA培地上の培養条件に加えて、異なる条件下で生育させた菌体を用いた遺伝子の発現解析を行う。これらの結果を解析し、転写調節因子以外についても病原性に関連すると推定される遺伝子の絞り込みを行う。
3)これまでに明らかとなったウイルス感染により発現が上昇するサイレンシング関連遺伝子について過剰発現株を作出する。そしてウイルス量と白紋羽病菌の病原力との相互関係を解析する。

次年度使用額が生じた理由

物品費、人件費の節約および効率的な予算の使用により余剰が生じた。

次年度使用額の使用計画

1. 遺伝子発現解析: RNA seq解析のための外注費用やqPCRを行うための試薬や消耗品を必要とする。
2. 遺伝子機能解析: 遺伝子の過剰発現株や発現抑制株を作出するための試薬や消耗品器具、およびオートクレーブを要する。また研究を効率的に推進するための人件費を必要とする。
3. 旅費・その他:学会で研究成果発表を行うための旅費に加えて、論文投稿、英文校正、および別刷購入のための経費を必要とする。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Systemic RNA interference is not triggered by locally-induced RNA interference in a plant pathogenic fungus, Rosellinia necatrix2015

    • 著者名/発表者名
      Takeo Shimizu, Hajime Yaegashi, Tsutae Ito, Satoko Kanematsu
    • 雑誌名

      Fungal Genetics and Biology

      巻: 76 ページ: 27-35

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.fgb.2015.02.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 各種培養条件における白紋羽病菌の性状2014

    • 著者名/発表者名
      清水健雄、伊藤伝、兼松聡子
    • 学会等名
      平成26年度 日本植物病理学会東北部会
    • 発表場所
      盛岡市アイーナ
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
  • [学会発表] Suppression of RNA silencing by mycoreovirus in the white root rot fungus, Rosellinia necatrix2014

    • 著者名/発表者名
      Yaegashi, H., Shimizu, T., Ito, T., Kanematsu, S.
    • 学会等名
      3rd International Mycovirus Symposium
    • 発表場所
      The university of Vermont
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-05
  • [学会発表] Functional analysis of a melanin biosynthetic gene using RNAi-mediated gene silencing in Rosellinia necatrix2014

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu, S., Shimizu, T., Ito, T.
    • 学会等名
      3rd International Mycovirus Symposium
    • 発表場所
      The university of Vermont
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-05
  • [学会発表] Virulent mycoviruses up-regulate RNA silencing related genes in a phytopathogenic fungus, Rosellinia necatrix2014

    • 著者名/発表者名
      Yaegashi, H., Shimizu, T., Ito, T., Kanematsu, S.
    • 学会等名
      The 16th International Congress of Virology
    • 発表場所
      Montreal convention center
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-08-01
  • [学会発表] マイコウイルス感染による白紋羽病菌RNAサイレンシング関連遺伝子の発現上昇2014

    • 著者名/発表者名
      八重樫元、清水健雄、伊藤伝、兼松聡子
    • 学会等名
      平成26年度 日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
  • [学会発表] 白紋羽病菌Rosellinia necatrix のメガビルナウイルス感染株におけるトランスクリプトーム解析2014

    • 著者名/発表者名
      清水健雄、八重樫元、伊藤伝、中屋敷均、兼松聡子
    • 学会等名
      平成26年度 日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
  • [学会発表] Rosellinia necatrix megabirnavirus 1 の機能未知ORFの部分欠損変異株の解析2014

    • 著者名/発表者名
      兼松聡子、清水健雄、八重樫元、伊藤伝、
    • 学会等名
      平成26年度 日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
  • [図書] Transformation of ascomycetous fungi using autonomously replicating fungi, in Genetic Transformation Systems in fungi, Vol.22014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T., Kanematsu, S.
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Springer International Publishing

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi