• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

セルロースの酵素分解を促進する黄色色素の促進機構の解明および新規黄色色素の単離

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25292049
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関三重大学

研究代表者

粟冠 和郎  三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (20154031)

研究分担者 粟冠 真紀子  三重大学, 生物資源学研究科, 学術研究員 (00422882)
五十嵐 康弘  富山県立大学, 工学部, 教授 (20285159)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード黄色色素 / セルロース / 分解 / Ruminiclostridium / セルロソーム
研究成果の概要

セルロースを炭素源とする培地で培養したRuminiclostridium thermocellum菌体から抽出した黄色色素はカロテノイドであると予想された。R. josuiからも黄色色素が抽出された。前者の黄色色素を吸着したセルロースは対照セルロースに比べ、R. thermocellum及びR. josuiのセルロソームにより効率的に分解された。R. josuiの黄色色素を吸着したセルロースはR. josui酵素により効率的に分解されたがR. thermocellum酵素による分解高効は低かった。これらの結果は、両菌由来の黄色色素が異なる機構でセルロース分解を高めることを示唆した。

自由記述の分野

微生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi