• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

食品因子によるアリール炭化水素受容体を介した生体機能調節に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25292072
研究機関神戸大学

研究代表者

芦田 均  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (90201889)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアリール炭化水素受容体 / 薬物代謝 / ケンフェロール / クルクミン / ルテオリン
研究実績の概要

・ケンフェロールによる肝細胞の薬物代謝系の調節作用として、TCDDによるアリール炭化水素受容体の活性化を介した薬物代謝第Ⅰ相酵素であるCYP1A1の誘導と第Ⅱ相酵素であるGSTやNQO1、ならびにこれらの発現に関わる転写因子であるNrf2の発現誘導を抑制すること、また、t-BHQによる第Ⅱ相酵素の誘導も抑制することを明らかにした。さらに、平成26年に実施したルテオリンをケンフェロールと共作用させると、より低濃度で薬物代謝酵素の発現調節効果が認められた。このことを理解するために、細胞内への化合物の取り込み実験を実施し、共作用条件では、ルテオリンがケンフェロールの細胞内取り込みを上げるためであることが明らかとなった。
・クルクミンについても、同様の実験を実施した。興味深いことにクルクミンはTCDDによる肝細胞の薬物代謝第Ⅰ相ならびに第Ⅱ相酵素の発現は抑制できるが、t-BHQが誘導した第Ⅱ相酵素の発現は抑制できないことが明らかとなり、ルテオリンやケンフェロールと挙動が異なることが判った。また、クルクミン誘導体を用いて構造ー活性相関を調べることができた。一方で、アルコール代謝の活性中間体であるアセトアルデヒドの解毒に関わるアルデヒド脱水素酵素の発現をクルクミン含有抽出物が誘導することも見出した。
・脂肪細胞のTCDDによる脂質代謝変動に関しては、ケンフェロールとクルクミンのいずれもが有効性を示さなかった。このことは、脂肪細胞が分化に伴いアリール炭化水素受容体の発現量が著しく低下し、この受容体のアンタゴニストであるケンフェロールとクルクミンが効果を発揮するには至らないと考察した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Luteolin suppresses TCDD-induced wasting syndrome in a cultured adipocyte model2015

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ashida, Kiyonari Harada, Sakiho Mishima, Takakazu Mitani, Yoko Yamashita, Fumio Matsumura
    • 雑誌名

      Pesticide Biochemistry and Physiology

      巻: 120 ページ: 14-20

    • DOI

      10.1016/j.pestbp.2014.11.005

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Catechins in tea suppress the expression and activity of cytochrome P450 1A1 through the aryl hydrocarbon receptor activation pathway in rat livers2015

    • 著者名/発表者名
      Itsuko Fukuda, Shin Nishiumi, Rie Mukai, Ken-ichi Yoshida, Hitoshi Ashida
    • 雑誌名

      International Journal of Food Sciences and Nutrition

      巻: 66 ページ: 300-307

    • DOI

      10.3109/09637486.2014.992007

    • 査読あり
  • [学会発表] ターメリックに含まれる黄色色素であるクルクミンによるAhRならびにNrf2を介した薬物代謝酵素発現調節機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      中井里香, 山下陽子, 芦田均
    • 学会等名
      第30回 日本香辛料研究会
    • 発表場所
      龍谷大学 響都ホール(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-12-11 – 2015-12-12
  • [学会発表] レセプターとトランスポーターを介したカテキンの生理機能2015

    • 著者名/発表者名
      芦田 均
    • 学会等名
      第12回日本カテキン学会年次学術大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Kaempferol modulates expression of drug-metabolizing enzymes through AhR and Nrf2 pathways2015

    • 著者名/発表者名
      Rika Nakai, Yoko Yamashita, Hitoshi Ashida
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Food Factors (ICOFF2015)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Curcumin modulates expression of drug-metabolizing enzymes through the AhR and Nrf2 pathways in HepG2 cells2015

    • 著者名/発表者名
      Rika Nakai, Keiji Funatsu, Yoko Yamashita, and Hitoshi Ashida
    • 学会等名
      19th International Conference of Functional Foods
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-11-17 – 2015-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Kaempferol modulates expression of phaseⅠandⅡdrug-metabolizing enzymes2015

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ashida, Rika Nakai, Yoko Yamashita
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Polyphenols and Health (ICPH2015)
    • 発表場所
      Tours, France
    • 年月日
      2015-10-27 – 2015-10-30
    • 国際学会
  • [学会発表] ダイオキシンが誘導する薬物代謝酵素の発現に対するルテオリンとケンフェロールの抑制効果2015

    • 著者名/発表者名
      中井里香, 王柳青, 山下陽子, 芦田均
    • 学会等名
      第54回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-10-10 – 2015-10-10
  • [学会発表] クルクミンによるAhRならびにNrf2を介した薬物代謝酵素発現調節機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      中井里香,船津慶次,山下陽子,芦田均
    • 学会等名
      第62回日本食品科学工学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-29
  • [学会発表] Kaempferol modulates expression of drug-metabolizing enzymes through the AhR and Nrf2 pathways in HepG2 cells2015

    • 著者名/発表者名
      Rika Nakai, Yuki Kimura, Yoko Yamashita, Hitoshi Ashida
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi