• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

骨格筋アミノ酸代謝と筋量制御における転写調節因子FOXO1/PGC1αの役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25292076
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関京都府立大学

研究代表者

亀井 康富  京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (70300829)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード骨格筋 / 転写調節 / 運動 / 代謝
研究成果の概要

本研究では、転写制御因子FOXO1およびPGC1αを骨格筋アミノ酸代謝の主要制御因子と想定し、その分子機序を解明した。骨格筋においてFOXO1はグルタミン代謝を、PGC1αは分岐鎖アミノ酸(BCAA)代謝を制御することを見出した。本研究においては、運動が身体にどのように良い効果を与えるかという分子説明を可能とした点について学術的な価値がある。これは運動が、どのように生活習慣病を予防・改善するかという分子的な説明を与え得るものであり、今後の機能性食品の開発につながるものである。

自由記述の分野

分子栄養学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi