• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

機能性食品成分による新規血栓制御メカニズムの解明と食品の機能性評価への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25292077
研究種目

基盤研究(B)

研究機関日本大学

研究代表者

関 泰一郎  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (20187834)

研究分担者 細野 崇  日本大学, 生物資源科学部, 助教 (80445741)
沈 燕  日本大学, 生物資源科学部, 研究員 (80614007)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード食品機能 / 生活習慣病
研究概要

本研究では、ガーリック由来の alk(en)yl sulfides をはじめとした食品由来の機能性成分を研究対象として、生活習慣病の基盤病態、終末病態に及ぼす影響とその作用メカニズムを明らかにすることを目的としている。平成25年度は、基盤病態に及ぼす影響、特に、alk(en)yl sulfides を含むガーリックオイルに加え、シナモンの熱水抽出物など機能性食品成分を含む分画やその成分が高脂肪食誘導肥満(DIO)動物に及ぼす影響などについて検討した。Sulfide類などの機能性成分を添加した高脂肪食を給餌してラット、マウスを飼育し、体重、脂肪組織重量、血液生化学、エネルギー代謝に及ぼす影響について検討した。その結果、sulfide類を含有するガーリックオイルは、顕著な抗肥満作用を示した。この抗肥満作用は、侵害受容体であるTRPA1やTRPV1の活性化を介し、褐色脂肪組織における脱共役タンパク質の発現量を増加させ、非活動期の酸素消費量、呼吸交換比を増加させることによることが考えられた。また、抗肥満作用を有する機能性食品成分が脂肪組織の慢性炎症に及ぼす影響を解析する目的で、マウスマクロファージ細胞株RAW264.7におけるLPSによるNFkBの活性化、一酸化窒素産生量などに及ぼす影響を検討したところ、ガーリック由来のジアリルトリスルフィドやシナモン熱水抽出物は、強力な抗炎症作用を有する可能性が明らかになった。シナモンの熱水抽出物に関しては、脂肪細胞の炎症を改善し、インスリン抵抗性などの生活習慣病の基盤病態を改善する可能性が明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成25年度の研究計画に関しては、おおむね順調に進展し、目標を達成できた。いくつかの食品由来機能性成分の抗肥満作用について明らかにした。さらにそのメカニズムに関しては、エネルギー代謝の面からも深く追究し、考察することができ、生活習慣病の基盤病態に対する効果とその作用メカニズムを明らかにすることができた。脂肪組織におけるリンパ球の解析など一部の計画に着手することができなかったが、エネルギー代謝の解析結果から、それを上回る成果が得られたので、研究計画はおおむね順調にしているものと考えられる。

今後の研究の推進方策

今後の研究に関しても従来通り、代表者、分担者、協力者をはじめとした研究チーム構成員が密にコミュニケーションをとりながら精力的に推進していく予定である。

次年度の研究費の使用計画

分子生物学的実験に用いる試薬が、キャンペーンなどによるディスカウントにより見積額より安価で購入できたため。
来年度も継続して実施する分子生物学的な実験に必要な試薬の購入に充当する。具体的には、アロステリックS-S結合の解析に使用する分子生物学研究グレードの還元剤、細胞培養液、血漿の購入に充当する予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Cinnamon extract enhances glucose uptake in 3T3-L1 adipocytes and C2C12 myocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Shen Y, Honma N, Kobayashi K, Jia LN, Hosono T, Shindo K, Ariga T, Seki T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14;9(2):e87894 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0087894.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diallyl trisulfide induces apoptosis in Jurkat cells by the modification of2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Watanabe, Takashi Hosono, Kazuhiro Watanabe,Tomomi Hosono-Fukao, Toyohiko Ariga,Taiichiro Seki
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Molecular Target of Diallyl Trisulfide in Leukemic Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Shun Suda, Kazunari Watanabe, Yuki Tanaka, Kazuhiro Watanabe, Rie Tanaka, Jun Ogihara, Toyohiko Ariga,Tomomi Hosono-Fukao, Takashi Hosono, Taiichiro Seki
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メタロカルボキシペプチダーゼTAFIの線溶抑制機能と病態生理2013

    • 著者名/発表者名
      関 泰一郎、三浦 徳、細野 崇
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 24(5) ページ: 491-495

    • 査読あり
  • [学会発表] The role of TAFI in the liver regeneration: Evidences obtained from animal models.

    • 著者名/発表者名
      関 泰一郎
    • 学会等名
      第35回日本血栓止血学会学術集会 SPCシンポジウム「線溶と動物モデル」
    • 発表場所
      山形(山形国際ホテル)
    • 招待講演
  • [学会発表] Food function of Garlic, an Essential Ingredient of Kimchi, in the prevention of Life Style-Related Diseases.

    • 著者名/発表者名
      Seki T
    • 学会等名
      International Kimchi Conference-Health Benefits of Kimchi.
    • 発表場所
      The National Folk Museum of Korea, Seoul, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Garlic-derived compounds for the prevention of lifestyle-related diseases.

    • 著者名/発表者名
      Seki T
    • 学会等名
      In Symposium: Phytochemicals responsible for the food function, from the chemistry to physiological relevance and human health. IUNS 20th International Congress of Nutrition.
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 招待講演
  • [学会発表] Food function of Garlic: from active principle to physiological relevance at molecular basis.

    • 著者名/発表者名
      Seki T
    • 学会等名
      2013 International Symposium of Condiment Vegetables,
    • 発表場所
      Sunchon National University, Sunchon, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] 白色脂肪組織において chymase はマクロファージと結合して遊走に関与する

    • 著者名/発表者名
      江口 輝、関根 瞳、小林 奈保子、細野 崇、関 泰一郎
    • 学会等名
      第35回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      山形(山形国際ホテル)
  • [学会発表] ガーリックオイルの抗肥満効果とそのメカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      香川祐輝、渡邊智之、久宮彩乃、細野 崇、関 泰一郎
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
  • [学会発表] シナモン熱水抽出物は脂肪細胞のACSL1発現量を低下させてエネルギー代謝を亢進させる

    • 著者名/発表者名
      沈 燕、小林克也、細野(深尾)友美、細野 崇、関 泰一郎
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会(名古屋)
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
  • [学会発表] Diallyl trisulfideによるマクロファージのNO産生抑制メカニズム

    • 著者名/発表者名
      今井孝俊、渡辺師成、細野 崇、関 泰一郎
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
  • [学会発表] ガーリックオイルの抗肥満効果に関する研究

    • 著者名/発表者名
      香川 祐輝、久宮 彩乃、秋葉 知奈、山口 花梨、細野 崇、関 泰一郎
    • 学会等名
      第18回 日本フードファクター学会学術集会 JSoFF2013
    • 発表場所
      東京(東京農業大学)
  • [学会発表] ガーリック由来香気成分 diallyl trisulfide によるインテグリンαIIbβIIIとP-selectin の発現抑制と血小板の凝集抑制効果について

    • 著者名/発表者名
      佐藤明日香、細野崇、関 泰一郎
    • 学会等名
      第28回日本香辛料研究会
    • 発表場所
      千葉(三井アーバンホテル)
  • [学会発表] ガーリック由来香気成分diallyl trisulfide (DATS) の抗がん作用メカニズムの解明―DATS がthioredoxinのシステイン残基に及ぼす影響―

    • 著者名/発表者名
      渡辺師成、今井孝俊、日吉滉平、細野 崇、関 泰一郎
    • 学会等名
      第28回日本香辛料研究会
    • 発表場所
      千葉(三井アーバンホテル)
  • [学会発表] 時間制限摂食は肝臓脂質量を変化させ体重増加に影響を及ぼす

    • 著者名/発表者名
      大路拓巳、細野 崇、関 泰一郎
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会関東支部第93回シンポジウムと日本食品科学工学会平成26年度関東支部大会の合同大会(最優秀賞 受賞)
    • 発表場所
      東京(東京農業大学)
  • [学会発表] ガーリックオイルは脂質酸化を促進して肥満を改善する

    • 著者名/発表者名
      香川 祐輝、細野 崇、関 泰一郎
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会関東支部第93回シンポジウムと日本食品科学工学会平成26年度関東支部大会の合同大会 (優秀賞 受賞)
    • 発表場所
      東京(東京農業大学)
  • [学会発表] Anti-obesity effect of garlic oil.

    • 著者名/発表者名
      T Seki, Y Kagawa, T Hosono, T Ariga,T Watanabe.
    • 学会等名
      2014 International Garlic Symposium; Role of Garlic in Cardiovascular Disease Prevention, Metabolic Syndrome and Immunology.
    • 発表場所
      California, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] Diallyl trisulfide, a flavor component of garlic, inhibits the platelet aggregation through the suppression of Akt phosphorylation.

    • 著者名/発表者名
      T Hosono, A Sato,T Seki
    • 学会等名
      2014 International Garlic Symposium; Role of Garlic in Cardiovascular Disease Prevention, Metabolic Syndrome and Immunology.
    • 発表場所
      California, USA
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi