• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

スルメイカの季節発生群の再生産の成否が影響する資源変動機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25292117
研究機関北海道大学

研究代表者

桜井 泰憲  北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 特任教授 (30196133)

研究分担者 山本 潤  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 助教 (10292004)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードスルメイカ / 再生産仮設 / 大型水槽 / 産卵行動 / ふ化幼生 / 有機懸濁物 / 気候変化 / 資源変動予測
研究実績の概要

H27年度は,スルメイカの再生産仮説の検証実験とふ化幼生の初期餌料の検索を継続した.この仮説に基づく再生産海域の季節・経年的変遷を追跡した.
①H26年度に続き,220トン型大型水槽での産卵行動,水温躍層に対する卵塊の中層滞留,雌の産卵回数,ふ化幼生の初期餌料探索を継続した.その結果,8個体の雌が計21個の卵塊を産卵した.雌は雄の交接行動による産卵行動阻害,また産卵後も摂餌を続ける場合には,1個体の雌が複数回の産卵をすることが明らかとなった.卵塊中の卵発生時はセル構造の小室に卵が1個ずつ保たれ,卵塊からのふ化時点(ステージ31)で,その小室の蜘蛛の巣状の構造を初めて確認した.
②大型水槽内で卵塊からふ化した幼生をそのまま飼育し,有機懸濁物食性の検証を実施した.その結果,前年度はふ化後10日間生存したが,H27年度は約2週間生存した.これは,スルメイカ類では世界で初めての成果である.再生産海域で採集したふ化幼生と,大型水槽で育成したふ化幼生の胃内容物のメタゲノム解析を行った.その結果,胃中には海洋と水槽で共通する海洋細菌相が初めて検出できた.この成果は,ふ化幼生の初期餌料としての海水中の有機懸濁物と海洋細菌が胃中で共存し,それがふ化幼生の成長と活動代謝に寄与することが強く示唆された.
③GIS解析と統計モデルによる季節発生群ごとの再生産―加入過程の成否の定量的評価を行い,過去の資源変動との照合による予測精度の確認を行った.短期予測として,H27年の秋生まれ群の再生産可能海域が20年ぶりに復活していることを見出した.
④H27年11月8-14日の間,函館市においてCIAC(国際頭足類諮問機構)国際シンポジウムを開催した.参加者は,35ヶ国から250名の参加があり,本事業の成果を発表するとともに,「活きたイカ類のハンドリングと人工授精」に関するワークショップも主催した.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Embryonic and paralarval development following artificial fertilization in the neon flying squid Ommastrephes bartramii2015

    • 著者名/発表者名
      D. Vijai, M. Sakai, Y. Sakurai1
    • 雑誌名

      Zoomorphology

      巻: 134 ページ: 417-430

    • DOI

      DOI 10.1007/s00435-015-0267-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of temperature on embryonic development and paralarval behavior of the neon flying squid Ommastrephesbartramii2015

    • 著者名/発表者名
      Vijai1, M. Sakai, T. Wakabayashi, HK Yoo, Y. Kato, Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 529 ページ: 145-158

    • DOI

      doi: 10.3354/meps11286

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observations on the spawning behavior, egg masses and paralarval development of the ommastrephid squid Todarodes pacificus in a laboratory mesocosm2015

    • 著者名/発表者名
      P. Puneeta, D. Vijai, H-K Yoo, H. Matsui, Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 218 ページ: 3825-3835

    • DOI

      doi:10.1242/jeb.127670

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stable isotope analysis of the gladius to investigate migration and trophic patterns of the neon flying squid (Ommastrephes bartramii)2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, M. Sakai, H. Nishikawa, H. Igarashi, Y. Ishikawa, D. Vijai, Y. Sakurai, T.
    • 雑誌名

      Fisheries Research

      巻: 173 ページ: 169-174

    • DOI

      Doi.org/10.1016/j.fishres.2015.09.016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physiological response of the eye to different colored light-emitting diodes in Japanese flying squid Todarodes pacificus2015

    • 著者名/発表者名
      H. Matsui, G. Takayama, Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 82 ページ: 303-309

    • DOI

      Doi 10.1007/s12652-015-0965-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Observations on the spawning behavior, egg masses and hatchlings of the Japanese flying squid Todarodes pacificus in a mesocosm tank2015

    • 著者名/発表者名
      P. Puneeta, D. Vijai, H-K Yoo, H. Matsui, Y. Sakurai
    • 学会等名
      CIAC 2015 Hakodate (国際頭足類シンポジウム2015 函館)
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Head withdrawal reflex in squid paralarvae: A review and appraisal2015

    • 著者名/発表者名
      D. Vijai, P. Puneeta, Y. Sakurai
    • 学会等名
      CIAC 2015 Hakodate (国際頭足類シンポジウム2015 函館)
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavior of Japanese flying squid Todarodes pacificus to Light Emitting Plasma illumination2015

    • 著者名/発表者名
      H. Matsui, G. Takayama, K. Kashiwaya, H. Kaga, Y. Sakurai
    • 学会等名
      CIAC 2015 Hakodate (国際頭足類シンポジウム2015 函館)
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Reproductive ecology of Todarodes pacificus2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai
    • 学会等名
      CIAC 2015 Hakodate (国際頭足類シンポジウム2015 函館)
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The hunting efficiency of Japanese flying squid affects their prey’s schooling behavior2015

    • 著者名/発表者名
      D. Vijai, P. Puneeta, H. Matsui, M. Morooka, Y. Sakurai
    • 学会等名
      CIAC 2015 Hakodate (国際頭足類シンポジウム2015 函館)
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Species identification of squids caught by bottom trawl in the Northwest Pacific Seamount on July 20142015

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagimoto, T. Wakabayashi, Y. Sakurai
    • 学会等名
      CIAC 2015 Hakodate (国際頭足類シンポジウム2015 函館)
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of habitat temperature on the lifespan of Japanese common squid Todarodes pacificus: The life span may shorten to a half year in a warm condition2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takahara, H. Kidokoro, Y. Sakurai
    • 学会等名
      CIAC 2015 Hakodate (国際頭足類シンポジウム2015 函館)
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Atlas of neon flying squid embryonic and paralarval development2015

    • 著者名/発表者名
      D. Vijai, M. Sakai, P. Puneeta, Y. Sakurai
    • 学会等名
      CIAC 2015 Hakodate (国際頭足類シンポジウム2015 函館)
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Salt soluble component from the oviducal gland induces chorionic expansion in the ova of the Japanese common squid Todarodes pacificus2015

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, M. Yabumoto, H. Yoo, K. Morioka, Y. Ikeda, Y. Ueta, Y. Sakurai
    • 学会等名
      CIAC 2015 Hakodate (国際頭足類シンポジウム2015 函館)
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-14
    • 国際学会
  • [図書] イカの不思議ー季節の旅人・スルメイカ2015

    • 著者名/発表者名
      桜井泰憲
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      北海道新聞社
  • [学会・シンポジウム開催] CIAC 2015 Hakodate Symposium and Workshops "Recent Advances in Cephalopod Science"2015

    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-14

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi