• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

塩害農地のファイトレメディエーションに対する土壌物理学的展開に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25292145
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関佐賀大学

研究代表者

長 裕幸  佐賀大学, 農学部, 教授 (90136599)

研究分担者 宮本 英揮  佐賀大学, 農学部, 准教授 (10423584)
伊藤 祐二  鹿児島大学, 農学部, 准教授 (60526911)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード土壌物理 / ファイトレメディエーション / 水分移動 / 溶質移動 / TDR / TDT / HYDRUS1D / ビート
研究成果の概要

本研究では,塩害農地の除塩として有効な手段であるファイトレメディエーションに対して,ヒマワリとビートについて,中国甘粛省の乾燥地塩害圃場において,栽培実験を実施し,気象観測および土壌内水分・塩分の自動モニタリングを行うことによって,まず,作土層に形成される根分布の実測より,根の吸水量を考慮した水分移動解析を行った。その際,各根分布に対し,異なる水分保持特性の土層をそれぞれ設定することにより,実測値をうまく再現することができた。また,灌漑水,肥料,地下水のイオン組成を分析し,土壌水分・ECの計測値から土壌溶液の当量濃度を推定することで,ファイトレメディエーションの効果について検討した。

自由記述の分野

土壌物理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi