• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

マルチプラットフォームライダーとSARの連携による植物群落3次元構造の広域推定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25292154
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関東京大学

研究代表者

細井 文樹  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (80526468)

研究分担者 清水 庸  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (00323486)
大政 謙次  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (70109908)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード可搬型ライダー / 多偏波SAR / 群落構造パラメータ / プラットフォーム / Unmanned Aerial Vehicle / リモートセンシング
研究成果の概要

本研究では、マルチプラットフォームライダーとSARを用いて、植物群落3次元構造の広域推定の可能性について検討した。ライダーでは、ボクセルモデリングをもとに、樹木の材積や葉面積密度、葉傾斜角の高精度推定方法を開発した。SARについては、植物の構造に依存した偏波散乱成分の分解により、植物構造情報を利用した解析ができることがわかった。プラットフォームにUAVを用いたUAVライダーについては、小型ライダーを搭載することにより、植物群落の高精度3次元画像が取得できるものを開発した。UAVライダーや可搬型ライダーとSARデータを利用することによる植物群落広域推定のための基礎的知見を得ることができた。

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi