• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

脂肪代謝関連遺伝子変異に基づいて選抜した日本黒毛和種牛の肥育と評価

研究課題

研究課題/領域番号 25292163
研究機関東北大学

研究代表者

加藤 和雄  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (60091831)

研究分担者 平山 琢二  琉球大学, 農学部, 助教 (00274887)
盧 尚建  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (90322130)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード黒毛和種牛 / 脂肪蓄積 / 成長ホルモン / 遺伝子多型
研究実績の概要

ウシ成長ホルモン(bGH)には2か所の一塩基多型(SNP)があり、それによりアリルA、B、Cが存在する。しかし、C型GH遺伝子多型の特徴は、生体レベルでは報告がなされているものの、細胞レベルでは未だ明らかにされてないことが多い。本年度は黒毛和種牛のAA型とCC型の脂肪細胞を用いて両細胞の特徴を調査した。
【方法】AA型およびCC型黒毛和種牛の皮下脂肪組織から定法に従いSV細胞を単離した後、コンフルエントになるまで培養し、分化培地で12日間分化誘導を行った。Q-RT-PCR法により脂質代謝関連酵素の遺伝子発現量を測定した。さらに、分化脂肪細胞においてGHとβアドレナリン作動薬による脂質分解と合成効果について調査した。
【結果】黒毛和種牛の皮下脂肪組織から単離したSV細胞の、脂肪細胞への分化誘導の確認は、Oil Red - O染色法とPPARγの遺伝子発現量の測定により行った。AA型およびCC型のどちらのSV細胞においても、分化10日目で赤く染色された脂質を確認できた。また、どちらのSV細胞においてもPPARγ mRNA発現量が分化0日目に比べて10日目に有意に増加した。βアドレナリン作動薬であり脂質分解作用が知られているイソプロテレノールを添加した培地で培養したところ、AA型細胞ではPPARγ、FASNとSCDの発現量が減少した。一方で、CC型細胞ではFASN発現量は減少したが、PPARγやSCD発現量は変化しなかった。故に、CC型細胞はAA型細胞よりβアドレナリン作動薬に対する反応性が低い可能性が示唆された。以上より、AA型細胞に比べてCC型細胞では、GHやβアドレナリン作動薬の脂質合成抑制効果が低いことが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年度はAA型とCC型の培養脂肪細胞を用いて脂質合成と分解に関する新たな特徴を明らかにした。このような知見を得ることが出来たため、当初の計画通り進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

平成27年度はA型とC型の組み換え成長ホルモンを作製し、AA型とCC型の培養脂肪細胞における作用メカニズムを明らかにする予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] The regulation of oxytocin receptor gene expression during adipogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Yi KJ, So KH, Hata Y, Suzuki Y, Kato D, Watanabe K, Aso H, Kasahara Y, Nishimori K, Chen C, Katoh K, Roh SG
    • 雑誌名

      J Neuroendocrinology

      巻: 27 ページ: 335-342

    • DOI

      10.1111/jne.12268

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The effect of single nucleotide polymorphisms in GH gene promoter region on carcass traits and intramuscular fatty acid compositions in Japanese Black cattle2014

    • 著者名/発表者名
      Sugita H, Ardiyanti A, Yokota S, Yonekura S, Hirayama H, Shoji N, Yamauchi E, Suzuki K, Katoh K, Roh SG
    • 雑誌名

      Livestock Science 165:15-21

      巻: 165 ページ: 15-21

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.livsci.2014.04.026

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased plasma ghrelin suppresses insulin release in wethers fed with a high protein diet2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Sato K, Kato S, Yonezawa T, Kobayashi Y, Ohtani Y, Owada S, Aso H, Yamaguchi T, Roh SG, Katoh K
    • 雑誌名

      J Endocrinology

      巻: 221(3) ページ: 371-380

    • DOI

      10.1530/JOE-13-0501

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dexamethasone and Acetate Modulate Cytoplasmic Leptin in Bovine Preadipocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Yonekura S, Hirota S, Tokutake Y, Rose MT, Katoh K, Aso H
    • 雑誌名

      Asian-Australas J Anim Sci.

      巻: 27(4) ページ: 567-573

    • DOI

      10.5713/ajas.2013.13559

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] RNA-Seqによる黒毛和種牛ルーメン発達関連遺伝子の網羅的トランスクリプトーム解析2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 大地、鈴木 裕、芳賀 聡、蘇 敬夏、中野 美和、石崎 宏、河野 友宏、加藤 和雄、盧 尚建
    • 学会等名
      日本畜産学会 第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学、宇都宮市
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [学会発表] ウシ培養肝細胞におけるケメリン調節因子に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      近藤 光彦、鈴木裕、芳賀 聡、畑中 陽弦、加藤大地、蘇 敬夏、加藤和雄、盧 尚建
    • 学会等名
      日本畜産学会 第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学、宇都宮市
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [学会発表] ウシ乳腺上皮細胞におけるケメリンの糖・脂質代謝関連遺伝子発現の調節作用2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 大幾、鈴木 裕、芳賀 聡、蘇 敬夏、Hong-Gu Lee、U-Suk Jung、加藤 和雄、盧 尚建
    • 学会等名
      日本畜産学会 第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学、宇都宮市
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [学会発表] 反芻動物の採食に伴う成長ホルモン分泌抑制に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      小林 涼子、西原 昂来、盧 尚建、加藤 和雄
    • 学会等名
      日本畜産学会 第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学、宇都宮市
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
  • [学会発表] Digital Differential Displayによるウシルーメン発達関連遺伝子のIn silico同定2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 大地、鈴木 裕、芳賀 聡、蘇 敬夏、中野 美和、石崎 宏、 加藤 和雄、盧 尚建
    • 学会等名
      第20回Hindgut Club Japanシンポジウム
    • 発表場所
      専修大学、東京都
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-06
  • [学会発表] 絶食・再給餌によるマウス肝臓および脂肪組織におけるケメリンの発現調節2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 裕、蘇 敬夏、畑 優紀、熊谷 優希、加藤 和雄、盧 尚建
    • 学会等名
      第48回日本栄養・食糧学会東北支部大会および公開シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [学会発表] Gene Expression and Regulation of Betatrophin in Cultured Hepatocytes of Preweaning and Postweaning Calves2014

    • 著者名/発表者名
      Roh SG, Yamauchi E, Suzuki Y, Kitayama S, Kondo M, Nakano M, Ishizaki H, Haga S, K. Katoh
    • 学会等名
      Joint ISNH/ISRP International Conference 2014
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
  • [学会発表] Chemerin mRNA expression is regulated by insulin and fatty acids in the liver of calves2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Kitayama S, Kondo M, Haga S, Katoh K, Roh SG
    • 学会等名
      Joint ISNH/ISRP International Conference 2014
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
  • [学会発表] Tissues Distribution and Expression Changes of the -tocopherol Related Genes Due to Short Term High Dose Oral Administration of -tocopherol in Weaned Beef Calves2014

    • 著者名/発表者名
      Haga S, Nakano M, Ishizaki H, Roh SG, Katoh K
    • 学会等名
      Joint ISNH/ISRP International Conference 2014
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
  • [学会発表] Postprandial reduction in plasma GH concentration is caused by insulin in goats2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi R, Harjanti DW, Sano H, Roh SG, Katoh K
    • 学会等名
      Joint ISNH/ISRP International Conference 2014
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi