本研究はベクター媒介性感染症に着目し、宿主転換にともなう環境バリアントに対し、病原体がどのように適応し感染を成立させるのか、そのメカニズムを包括的に解明しようとするものである。マラリア原虫・フィラリアなどに代表されるベクター媒介性病原体は哺乳動物と節足動物の生物学的に大きく異なる宿主間の行き来をすることで自己拡散を行う。申請者による現在までの研究において、病原体は宿主転換時に細胞傷害を受けており、その修復機構は寄生環境へ適応し伝播を成立させるために必須であることが明らかになってきた。そこで本研究では、感染症成立における宿主転換傷害とその修復・適応機構の意義を明らかにすることを目的とする。各種ベクター媒介性感染症における、宿主転換傷害修復機構の意義を明らかにするため、以下の内容について研究を実施した。 昨年度までの研究におけるスクリーニングにおいて同定された宿主転換関連遺伝子群について、申請者らが新たに開発した遺伝子改変手法を用いることで、当該遺伝子欠損原虫を順次作製した。これらの方法を用いて現在までに10遺伝子のKO原虫を作製した。また、そのほかに4遺伝子についてKO原虫の作製を試みたが、原虫生存における必須遺伝子でありKO原虫の分離は出来なかった。得られたKO原虫について原虫増殖、ベクターへの感染性などの感染表現型の解析を実施した。また、新たな遺伝子改変手法マーカーの開発と新規遺伝子改変手法の改良を行った。
|