• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ウシ小型ピロプラズマの増殖メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25292169
研究種目

基盤研究(B)

研究機関帯広畜産大学

研究代表者

横山 直明  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (80301802)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード小型ピロプラズマ / シゾント / スポロゾイト / ウシ / MPSP / SCIDマウス / マイコプラズマ / ゲノム
研究概要

平成25年度は、ウシ小型ピロプラズマの増殖メカニズムの解明に向けて以下の研究項目を実施し、成果を得た。
1)実験感染ウシの各種臓器から小型ピロプラズマ(Theileria orientalis)のシゾントの観察を試みたが、検出できなかった。2)小型ピロプラズマを感染させたSCIDマウスにフタトゲチマダニを吸血させ、唾液腺から原虫抗原のMPSPを発現するスポロゾイトの検出に成功した。3)小型ピロプラズマの全ゲノムの解読に成功した。4)スリランカ及びベトナムに分布する小型ピロプラズマのMPSP遺伝子多型を明らかにした。5)フィリピンから小型ピロプラズマは検出されなかった。6)小型ピロプラズマの感染と発病は、マイコプラズマが共感染すると抑えられることが判明した。これらはウシ小型ピロプラズマの増殖メカニズムの解明に向けて有益な成果となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

小型ピロプラズマのシゾントの検出には至らなかったが、SCIDマウスの実験感染系の確立に成功し、その系を用いることでMPSPを発現するスポロゾイトの検出に成功した。さらに、小型ピロプラズマの全ゲノムの解読にも成功している。また、世界に分布する小型ピロプラズマのMPSP遺伝子多型の詳細を明らかにし、さらには小型ピロプラズマの感染と発病はマイコプラズマが共感染すると抑えられることも明らかとなった。以上の成果より、極めて順調に進展していると判断する。

今後の研究の推進方策

次年度では、1)MPSP抗体を用いた小型ピロプラズマのシゾントの検出、2)SCIDマウスの実験感染系を用いたスポロゾイトの形態学的解析と遺伝子発現解析、3)SCIDマウスを用いたシゾントの再現と解析を行う。

次年度の研究費の使用計画

原虫の遺伝子解析が先行したため、抗体の作製と免疫学的解析が次年度に移行し、その結果として次年度使用が生じた。
平成26年度の次年度使用分経費として、物品費:2,000,000円、旅費:800,000円、人件費・謝金:500,000円、及びその他:500,000円(計:3,800,000円)を予定している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Genetic diversity within Theileria orientalis parasites detected in Sri Lankan cattle.2013

    • 著者名/発表者名
      Sivakumar, T., Yoshinari, T., Igarashi, I., Kothalawala, H., Abeyratne, S. A. E., Vimalakumar, S. C., Meewewa, A. S., Kuleswarakumar, K., Chandrasiri, A. D. N., and Yokoyama, N.
    • 雑誌名

      Ticks Tick Borne Dis.

      巻: 4 ページ: 235-241

    • DOI

      10.1016/j.ttbdis.2012.11.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interference between Theileria orientalis and hemotropic Mycoplasma spp.(hemoplasmas) in grazing cattle.2013

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, M., Ybanez, A.P., Matsumoto, K., Yokoyama, N., and Inokuma, H.
    • 雑誌名

      Vet. Parasitol.

      巻: 195 ページ: 165-168

    • DOI

      10.1016/j.vetpar.2012.12.041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular survey of bovine vector-borne pathogens in Cebu, Philippines.2013

    • 著者名/発表者名
      Ybanez, A.P., Sivakumar, T., Ybanez, R.H., Vincoy, M.R., Tingson, J.A., Perez, Z.O., Gabotero, S.R., Buchorno, L.P., Inoue, N., Matsumoto, K., Inokuma, H., and Yokoyama, N.
    • 雑誌名

      Vet. Parasitol.

      巻: 196 ページ: 13-20

    • DOI

      10.1016/j.vetpar.2013.02.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PCR Detection and Genetic Diversity of Bovine Hemoprotozoan Parasites in Vietnam.2013

    • 著者名/発表者名
      Sivakumar, T., Lan, D.T., Long, P.T., Yoshinari, T., Tattiyapong, M., Guswanto, A., Okubo, K., Igarashi, I., Inoue, N., Xuan, X., and Yokoyama, N.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 75 ページ: 1455-1462

    • DOI

      10.1292/jvms.13-0221

    • 査読あり
  • [学会発表] Theileria orientalis原虫2株の全ゲノム解読とタイレリアの病原性に関わる遺伝的多様性の解明2014

    • 著者名/発表者名
      林田京子、原 雄一郎、阿部貴志、服部正平、横山直明、杉本千尋
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20140327-20140328

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi