• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

水稲根圏におけるメタンの動態に関わる微生物食物連鎖の構造と機能の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25292207
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 環境農学(含ランドスケープ科学)
研究機関名古屋大学

研究代表者

村瀬 潤  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (30285241)

研究分担者 浅川 晋  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授 (50335014)
渡邉 健史  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 講師 (60547016)
研究協力者 ASILOGLU Mohammed Rasit  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 博士課程後期課程
LI Yong  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 博士課程後期課程
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード水稲 / 根圏 / メタン / 原生生物 / 微生物食物連鎖 / 真核微生物
研究成果の概要

水田におけるメタン動態のホットスポットである水稲根圏における微生物食物連鎖の構造と機能を解析した。圃場調査、ポット実験、室内のミクロコズム実験から、水稲根圏には特徴的な原生生物(繊毛虫、鞭毛虫、アメーバ)が生息しており、酸素や有機物の供給に応答してその群集構造が変化することが明らかとなった。また、メタン酸化によって駆動する食物連鎖の構造も水稲根圏とそれ以外の土壌では異なることが明らかとなった。

自由記述の分野

土壌微生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi