• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

PPRコードを利用した細胞質雄性不稔の稔性回復因子の同定と創成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25292219
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関九州大学

研究代表者

中村 崇裕  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10464398)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードPPR / ゲノム編集 / CMS
研究成果の概要

様々なアミノ酸多型を持つRf候補遺伝子の機能検定を生化学、計算科学的手法で行い、Rf遺伝子の機能性を司るアミノ酸群を詳細に明らかにした。さらに、オグラ型細胞質ダイコンのRf蛋白質が、ミトコンドリアCMS遺伝子であるorf125転写物の翻訳開始コドン直下に結合し、2次構造形成を促進することでorf125遺伝子を翻訳の段階で抑制することを明らかにした。CMS遺伝子の発現を不活化するカスタムPPR蛋白質の構築を行った。いくつかの人工PPRタンパク質と予想したRNA配列との特異的な結合を得ることができた。BT型細胞質不稔イネのCMS遺伝子の発現を阻害する分子ツールの開発を行った。

自由記述の分野

植物分子生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi