• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

2つの電子求引基で活性化されたアルケンの不斉触媒反応と効率的不斉全合成への活用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25293003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関早稲田大学

研究代表者

中田 雅久  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (50198131)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード不斉触媒反応 / 付加環化 / Michael反応 / 生物活性天然物 / 不斉全合成
研究成果の概要

α-アルキリデン-β-オキソイミドの合成法と各種不斉触媒反応([4+2], [2+2]付加環化、向山‐Michael反応、細見‐桜井Michael反応、Frieldel-Crafts反応)の開発に成功した。α-アルキリデン-β-オキソホスホネートも触媒的不斉向山‐Michael反応においてα-アルキリデン-β-オキソイミドと類似の挙動を示すことを見出した。ケトンとエステルにより二重に活性化されたアルケンを利用し、(R)-homosarcomnycinの不斉合成、(-)-bucidarasin AおよびCの最初の不斉全合成と絶対配置の決定に成功した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi