• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

キラルアミノ酸メタボロミクスを基盤とするアミノ酸代謝障害の網羅的早期診断法開発

研究課題

研究課題/領域番号 25293007
研究種目

基盤研究(B)

研究機関九州大学

研究代表者

濱瀬 健司  九州大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (10284522)

研究分担者 植田 正  九州大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (90184928)
小柳 悟  九州大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (60330932)
相磯 貞和  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60138013)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード分析化学 / メタボロミクス / アミノ酸 / 光学分割
研究概要

アミノ酸代謝障害は、代謝関連酵素が欠損または正常な活性を示さないために生じ、フェニルケトン尿症などの芳香族アミノ酸代謝障害、メープルシロップ尿症などの分岐鎖アミノ酸代謝障害、ホモシスチン尿症などの含硫アミノ酸代謝障害、シトルリン血症などの尿素サイクル障害といった様々な疾患が存在する。これらは代謝上流のアミノ酸蓄積や、下流のホルモンなどの不足が原因で発症するが、症状はいずれも発育障害、知能障害、嘔吐、痙攣など極めて類似しており、外見での鑑別は困難である。一方でアミノ酸代謝障害は、代謝マップでの障害部位が特定されると適切な食事療法が著効を示すことが多く、重篤な知能障害、発育障害などの発症を防止するため一刻も早い診断と早期治療の開始が切望される。
応募者はこれまでの研究において、D体とL体を区別することで従来のアミノ酸分析値よりも数倍から数十倍の変動を示す鋭敏な指標が存在することを見出し、これをアミノ酸代謝障害の早期診断に利用することで罹患者の生涯QOLを大きく改善できると考えている。平成25年度は、アミノ酸代謝関連化合物についてD体とL体を切り分けて網羅的に分析するキラルアミノ酸メタボローム分析法を開発するため、タンパク質構成全アミノ酸20種に加えて代謝マップに存在する様々な関連アミノ酸について分離条件を確立した。
具体的には芳香族アミノ酸代謝障害として、キヌレニン、キヌラミン、DOPA、尿素サイクル障害としてオルニチン、シトルリン、分岐鎖アミノ酸代謝障害としてアロイソロイシンの逆相分離条件および光学分割条件を決定した。併せて、含硫アミノ酸代謝障害としてこれまで不可能であったシステイン・シスチンのキラル一斉分析を達成した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成25年度には芳香族アミノ酸代謝障害として、キヌレニン、キヌラミン、DOPA、尿素サイクル障害としてオルニチン、シトルリン、分岐鎖アミノ酸代謝障害としてアロイソロイシンの逆相分離条件および光学分割条件を決定するとともに、含硫アミノ酸代謝障害としてこれまで不可能であったシステイン・シスチンのキラル一斉分析を達成している。特にシステイン・シスチンのキラル同時分析はこれまで不可能とされていた課題であり、研究計画は順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

平成26年度は、平成25年度までの結果を統合し、代謝関連キラルアミノ酸の二次元一斉分析システムを作製する。併せて、各種アミノ酸代謝障害のモデルマウスを用いてキラルアミノ酸メタボロームを解析し、新規診断指標の探索を行う。芳香族アミノ酸代謝障害については「フェニルケトン尿症(Pahenu2/Jマウス)」、分岐鎖アミノ酸代謝障害については「メープルシロップ尿症(Dbttm1Geh/Jマウス)」を中心に検討する。含硫アミノ酸代謝障害は「ホモシスチン尿症(Cbstm1Unc/Jマウス)」、尿素サイクル障害は「シトルリン血症(Ass1tm1Bay/Jマウス)」などを検討する。

次年度の研究費の使用計画

研究計画では多種のキラルアミノ酸について二次元一斉分析を行うためのデュアルマルチループシステム開発と高感度長寿命検出器の開発費用として平成25年度から26年度にかけて、それぞれ約150万円を予定していた。しかし平成25年度の研究ではシステム設計や試作段階の検討を優先的に行ったため、高額な費用が発生しなかった。
上記の高感度長寿命蛍光検出器並びに多成分一斉分析を行うためのデュアルマルチループバルブの開発は平成26年度も引き続き行うため、その開発費として使用する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Chiral amino acid analysis of Japanese traditional Kurozu and the developmental changes during earthenware jar fermentation processes2014

    • 著者名/発表者名
      Yurika MIYOSHI, Masanobu NAGANO, Shoto ISHIGO, Yusuke ITO, Kazunori HASHIGUCHI, Naoto HISHIDA, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 966 ページ: 187-192

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2014.01.034

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enantioselective two-dimensional high-performance liquid chromatographic determination of amino acids; analysis and physiological significance of D-amino acids in mammals2014

    • 著者名/発表者名
      Yurika MIYOSHI, Tsubasa OYAMA, Yusuke ITOH, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      Chromatography

      巻: 35 ページ: 49-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ischemic acute kidney injury perturbs homeostasis of serine enantiomers in the body fluid in mice: early detection of renal dysfunction using the ratio of serine enantiomers2014

    • 著者名/発表者名
      Jumpei SASABE, Masataka SUZUKI, Yurika MIYOSHI, Yosuke TOJO, Chieko OKAMURA, Sonomi ITO, Ryuichi KONNO, Masashi MITA, Kenji HAMASE, Sadakazu AISO
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 ページ: e86504

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional high-performance liquid chromatographic determination of day-night variation of D-alanine in mammals and factors controlling the circadian changes2013

    • 著者名/発表者名
      Sachise KARAKAWA, Yurika MIYOSHI, Ryuichi KONNO, Satoru KOYANAGI, Masashi MITA, Shigehiro OHDO, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry

      巻: 405 ページ: 8083-8091

    • DOI

      10.1007/s00216-013-7071-2

    • 査読あり
  • [学会発表] 哺乳類におけるキラルアミノ酸メタボロミクス -D-アミノ酸の分布と含量制御-2014

    • 著者名/発表者名
      浜瀬健司,三次百合香,三田真史,金野柳一
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20140319-20140321
    • 招待講演
  • [学会発表] キラルアミノ酸メタボロミクスによる新規疾患バイオマーカーの探索2014

    • 著者名/発表者名
      浜瀬健司
    • 学会等名
      ビタミンB研究委員会平成25年度シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20140131-20140131
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral amino acid metabolomics for the sensitive diagnosis of metabolic disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji HAMASE, Yusuke ITO, Hirohisa ONIGAHARA, Nao KUSANO, Yurika MIYOSHI, Masashi MITA, Wolfgang LINDNER
    • 学会等名
      40th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques
    • 発表場所
      Hobart
    • 年月日
      20131118-20131121
  • [学会発表] 定量的キラルアミノ酸メタボロミクスの推進を可能とする二次元HPLC法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      浜瀬健司,三次百合香,三田真史,笹部潤平,相磯貞和
    • 学会等名
      第8回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20131003-20131004
    • 招待講演
  • [学会発表] キラルアミノ酸メタボロミクスによる疾患バイオマーカー探索への新しいアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      浜瀬健司,三次百合香,笹部潤平,木村友則,山本陵平,三田真史,猪阪善隆,相磯貞和
    • 学会等名
      第38回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20130926-20130927
    • 招待講演
  • [学会発表] キラルアミノ酸メタボロミクスを利用する創薬・診断の展開2013

    • 著者名/発表者名
      浜瀬健司
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      東大阪
    • 年月日
      20130910-20130912
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次元HPLCによるキラルアミノ酸メタボロミクス:分析法の開発と医療展開2013

    • 著者名/発表者名
      浜瀬健司
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130910-20130912
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral amino acid metabolome analysis for biomarker assay in clinical diagnosis using enantioselective 2D-HPLC2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji HAMASE, Yurika MIYOSHI, Nao KUSANO, Jumpei SASABE, Yosuke TOJO, Masashi MITA, Sadakazu AISO, Wolfgang LINDNER
    • 学会等名
      39th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      20130616-20130620

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi