• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

コンドロイチン硫酸鎖の機能解析に基づく疾患糖鎖生物学

研究課題

研究課題/領域番号 25293014
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

北川 裕之  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (40221915)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードコンドロイチン硫酸 / プロテオグリカン / てんかん / 抑制性神経細胞 / グリコサミノグリカン / 硫酸基転移酵素 / カイニン酸 / 遺伝子改変動物
研究実績の概要

正常な成体野生型マウス脳の視覚野では、大部分の抑制性パルブアルブミン陽性神経細胞(PV細胞)は、4-硫酸化コンドロイチン硫酸プロテオグリカン(4S-CSPG)により形成されるペリニューロナルネット(PNN)で覆われることにより成熟PV細胞になる。一方、コンドロイチン6-O-硫酸基転移酵素(C6ST-1)の過剰発現マウス(C6ST-1 TG マウス)の視覚野では、6S-CSPGによって形成されるPNNが増え、その結果4S-CSPGによって形成されるPNNが減少するためPV細胞が未成熟な状態を維持し続け、臨界期を終了した成体でも可塑性を示すことが我々により明らかにされている。そこで、成体C6ST-1 TGマウス脳の大脳皮質や海馬などでもPV細胞が未成熟な状態を維持し、てんかん発作を起こしやすくなっている可能性を想定した。
野生型マウスとC6ST-1 TGマウスに、カイニン酸を腹腔内投与し、側頭葉てんかん発作を誘発させた。CS鎖の二糖組成解析・遺伝子発現解析・免疫組織化学的解析により、カイニン酸投与後の野生型マウスの大脳皮質と海馬で、6硫酸化CSおよび6S/4S比が増大し、PV細胞の周囲のPNNの性質が変化している可能性が示唆された。また、カイニン酸投与後120分間、けいれん発作の比較を行ったところ、C6ST-1 TGマウスは、野生型マウスよりてんかん発作が起きやすく、加えてカイニン酸投与後2時間以内の死亡率が高いことが判明した。以上の結果から、てんかんの発症や、てんかんを繰り返す難治性てんかんの発症過程に、6硫酸化CSが関与している可能性が推察された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成27年度は、コンドロイチン硫酸の硫酸化構造がてんかんの発症にかかわる可能性を示す事ができたが、致死性の骨硬化症Raine syndromeの発症機構に関しては、研究代表者の所属する大学の実験動物施設の全面的な改装工事が行われたため、この病態を示すマウスの飼育が十分にできず、研究遂行に支障がでた。

今後の研究の推進方策

平成28年度は、実験動物施設の改装工事が終了したので、致死性の骨硬化症を示すRaine syndromeの病態にコンドロイチン硫酸の構造異常が係ることを明らかにし、さらに疾患発症におけるコンドロイチン硫酸鎖の硫酸化構造の重要性を明らかにしていきたい。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた理由は、研究代表者の所属する大学の実験動物施設の全面的な改装工事が行われたため、重要な遺伝子組換えマウスの飼育が十分にできず、研究遂行に支障がでたため。

次年度使用額の使用計画

H28年度は改修工事も終了したので、概ね順調に遂行できるものと考えている。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Nemours/Alfred I. duPont Hospital(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Nemours/Alfred I. duPont Hospital
  • [雑誌論文] Chondroitin sulfate β-1,4-N-acetylgalactosaminyltransferase-1 (ChGn-1) polymorphism; association with progression of multiple sclerosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Saigoh, K., Yoshimura, S., Izumikawa, T., Miyata, S., Tabara, Y., Matsushita, T., Miki, T., Miyamoto, K., Hirano, M., Kitagawa, H., Kita, J., and Kusunoki, S.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 108 ページ: 55-59

    • DOI

      10.1016/j.neures.2016.01.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Plasmon Resonance Assay of Inhibition by Pharmaceuticals for Thyroxine Hormone Binging to Transport Proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi, H., Matsuyama, K., Kitagawa, H., and Kamimori, H.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem.

      巻: 492 ページ: 43-48

    • DOI

      org/10.1016/j.ab.2015.09.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chondroitin 6-sulfation regulates perineuronal net formation by controlling the stability of aggrecan.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyata, S., and Kitagawa, H.
    • 雑誌名

      Neural Plast.

      巻: 2016 ページ: ID 891831

    • DOI

      10.1155/2016/1305801

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Amino acid sequence surrounding the chondroitin sulfate attachment site of thrombomodulin regulates chondroitin polymerization.2015

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa, T., and Kitagawa, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 460 ページ: 233-237

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.03.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Involvement of chondroitin 6-sulfation in temporal lobe epilepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Yutsudo, N., and Kitagawa, H.
    • 雑誌名

      Exp. Neurol.

      巻: 274 ページ: 126-133

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2015.07.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A sulfated glycosaminoglycan linkage region is a novel type of Human Natural Killer-1 (HNK-1) epitope expressed on aggrecan in perineuronal nets.2015

    • 著者名/発表者名
      Yabuno, K., Morise, J., Kizuka, Y., Hashii, N., Kawasaki N., Takahashi, S., Miyata, S., Izumikawa, T., Kitagawa, H., Takematsu, H., and Oka, S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 ページ: e0144560

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144560

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Distinct roles of highly sulfated chondroitin sulfates in neural polarity formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Mikami, T., Shida, M., and Kitagawa, H.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Glyco-Neuroscience
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2016-01-14 – 2016-01-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Dysregulated GAG Biosynthesis Affects Inhibitory Interneuron Proliferation During Neural Development and Causes Behavioral Disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Nadanaka, S., Ikeda, A., Ishino, A., Onoi, K., and Kitagawa, H.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Glyco-Neuroscience
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2016-01-14 – 2016-01-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of receptors for chondroitin sulfate-E-mediated bidirectional axon guidance.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Tamura, J., Kitagawa, H., Tojima, T., and Kamiguchi, H.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Glyco-Neuroscience
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2016-01-14 – 2016-01-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Chondroitin 6-sulfation is relevant to perineuronal net formation and temporal lobe epilepsy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, H.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Glyco-Neuroscience
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2016-01-14 – 2016-01-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸鎖の機能解析に基づく疾患糖鎖生物学 -革新的治療薬の開発を目指して-2015

    • 著者名/発表者名
      北川 裕之
    • 学会等名
      鳥取大学地域学部研究セミナー
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2015-12-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Basal-like型乳がん細胞の浸潤におけるコンドロイチン硫酸鎖の役割2015

    • 著者名/発表者名
      北川 裕之
    • 学会等名
      BMB2015 第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経細胞の分化過程におけるコンドロイチン硫酸鎖の合成制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      灘中 里美,山田 英美,中村 侑,谷口 麻衣,吉田 秀郎,北川 裕之
    • 学会等名
      BMB2015 第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] CS鎖の減少とマウス着床前胚の多核割球の形成2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 伴、北川 裕之
    • 学会等名
      BMB2015 第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Neurocan, a brain chondroitin sulfate proteoglycan, regulates neuronal migration and morphogenesis during corticogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      宮田 真路, 佐藤ちひろ, 北島 健, 北川 裕之
    • 学会等名
      BMB2015 第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
  • [学会発表] 血小板製剤の保管による血小板表面糖鎖発現の変化2015

    • 著者名/発表者名
      小池 敏靖,森 純平,寺田 あかね,林 智也,大橋 祥朗,岩本 澄清,北川 裕之,沖 学,藤村 吉博
    • 学会等名
      第39回日本血液事業学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-04 – 2015-10-06
  • [学会発表] Estrogen-induced osteoanabolism is mediated via enhanced production of chondroitin sulfate-E.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, H.
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Glycoconjyugates
    • 発表場所
      Split
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-20
    • 国際学会
  • [学会発表] グリコサミノグリカン鎖と血管・腎石灰化2015

    • 著者名/発表者名
      北川 裕之
    • 学会等名
      第32回 ROD-21研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-08-22
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテオグリカン糖鎖の改変は免疫性神経疾患の病態を修飾する2015

    • 著者名/発表者名
      楠 進,宮本 勝一,上野 莉乃,森口 幸太,門松 健治,北川 裕之
    • 学会等名
      糖鎖免疫研究会 Glyco-lmmunology 2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-20
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸の発現量調節による骨格筋分化・再生過程の制御2015

    • 著者名/発表者名
      三上 雅久,小山 慎司,薮田 ゆみ,北川 裕之
    • 学会等名
      第34回 日本糖質学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-31 – 2015-08-02
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸プロテオグリカンの硫酸化は大脳皮質の発生における神経細胞の移動と形態形成を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      宮田 真路,北川 裕之
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会 Neuroscience2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんにおける6硫酸化コンドロイチン硫酸プロテオグリカンの機能2015

    • 著者名/発表者名
      湯通堂 紀子,北川 裕之
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会 Neuroscience2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸鎖による骨格筋分化・再生過程の制御メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      山田 敦子,佐藤 加菜,松浦 伸明,三上 雅久,北川 裕之
    • 学会等名
      第62回 日本生化学会 近畿支部例会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2015-05-16
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸鎖の発現制御による初期軟骨分化過程の制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      志田 美春,橋本 翔世,三上 雅久,北川 裕之
    • 学会等名
      第62回 日本生化学会 近畿支部例会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2015-05-16
  • [学会発表] ヘパラン硫酸の合成異常が神経発生と行動に与える影響についての解析2015

    • 著者名/発表者名
      池田 亜弥,石野 敦重,尾ノ井 孝一,中村 侑,灘中 里美,北川 裕之
    • 学会等名
      第62回 日本生化学会 近畿支部例会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2015-05-16
  • [図書] 糖鎖の新機能開発・応用ハンドブック 創薬・医療から食品開発まで2015

    • 著者名/発表者名
      灘中 里美,北川 裕之
    • 総ページ数
      678
    • 出版者
      NTS 双文社印刷
  • [図書] Sulfated Polysaccharides (Gama, M., Nader, H., and de Oliveira Rocha, H., eds)2015

    • 著者名/発表者名
      Tomatsu, S., Shimada, T., Patel, P., Mason, R. W., Mikami, T., Kitagawa, H., Montano, A. M., and Orii, T.
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      Nova Science Publishers
  • [備考] 神戸薬科大学 生化学研究室

    • URL

      http://www.kobepharma-u.ac.jp/~biochem/

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi